ネパールEVOを3回ほどはきました。
【1】雲竜渓谷
・足先が冷たくなった感じがあった。
→ インナーはファイントラックのスキンメッシュソックス。
レイヤリングでファイントラックの
メリノスピンソックス EXPレギュラー。
これを次回はブレスサーモに変更
・紐がほどけた。
【2】赤城山(黒檜山)
・特に問題なし。
・紐がほどけた。
【3】谷川岳
・特に問題なし。
・紐がほどけた。
紐がほどけるとゲーターをはずさないといけないし手袋もインナー
にしないと結びなおせないなど、非常によろしくないです。
丸紐だからほどけるんだろうなぁ...
なんて思っていた自分は物知らずでした。
ググってみると結び方があるんですね!
それは「イアンノット」結び。
「ベルルッティ」結びというのもあるんですね。
練習します(^^;
gaugau0103tkさん、はじめまして
最後のフックに紐を掛ける時に下側からでは無くて上側から巻き込むように掛けるとほどけにくくなりますよ。(すでに知ってるかな)
結び方は知らなかったっす。(~_~)
あっしも練習しとくっす。φ(..)
krillさん、こんにちわ!
コメントありがとうございます。
最後のフックのかけ方も試してみまぁす(^^)
gaugau0103tkさん、こんにちわ。
私も靴紐が解けるには難儀しましたが、ヤマノートにもあるイアンノットをマスターしてからは無問題です。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=279
chonyさん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。
やはりイアンノットでしたか。
この機にしっかり覚えます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する