ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > gaugau0103tkさんのHP > 日記
2024年07月17日 11:42未分類全体に公開

糠平川コースで幌尻岳(メモ)

2024年7月13日から例の渡渉コースに行ってきたので情報として
メモします。

[一日目]
13:00 成田 ジェットスター GK113 → 14:45新千歳
↓ 手荷物7キロ、預け荷物10キロのプラン。
↓ 機内持ち込み:ココヘリ、100円ライター
日産レンタカー新千歳空港店
↓ 事前手続きで受け取りがめちゃラクチン
近くの「スーパーアークス千歳店」
↓ 晩飯、飲み物、行動食などとCBガス缶
↓ (バーナー側でODからCBへの変換アダプター持参)
とよぬか山荘(素泊)
 素泊まり4000円(丁度でお支払い)
 券売機で駐車場料金300円→駐車証(紙)GET
 券売機でシャトルバス往復7000円(1000円札×7が吉)
 チケットの裏に名前を書いて乗るときに渡す。

[二日目]
3:00 起床 隣の部屋は電気がついて支度モード。
↓ 自分の部屋は早出は自分らだけらしく真っ暗なので全荷物を
↓ 談話室に移動。
↓ 実は同室者の5名くらい団体が23時過ぎまでガサゴソしていて
↓ 消灯しなかったので寝不足(怒)
4:00 一便のバス
↓ 裏に名前を書いたチケットを渡す。
↓ 乗車は8人だった(ソロ×2名、2名×2組、自分ら2人の計8名)
↓ 車内販売の「熊の爪」にざわつく。
5:00 第二ゲートからスタート
↓ ビリっけつスタートで林道歩き2時間、渡渉2時間のペース。
↓ 渡渉装備はタイツCW-X+マリンソックス+ゼロシューズZトレイル。
↓ タイツは冷たくないので〇だと思うが無くてもOK。
↓ 1000円のマリンソックスは濡れてズブズブだが冷えないしサンダル
↓ との相性〇。
↓ ちなみにサンダルは自分らだけ(後で小屋で干してる靴を見た)
↓ 気を付けたのは流れの速い場所での足の置き場とダブルストックで
↓ 上流に向いてのカニ歩き。
↓ それと絶対に焦って水中で見える岩のヌルヌルにのっからないこと。
↓ 今回の渡渉はほぼひざ下。渡るところを間違えると玉スレスレ。
↓ (結果として往復とも無傷で終了)
9:00 幌尻山荘
↓ 1泊3000円(一人)は事前に振込済。
↓ バイオトイレの協力金で一人1000円必要とのことで支払う。
↓ バイオトイレがフル稼働なので携帯トイレはもらえなかった。
↓ 宿泊日数(2泊予約していたが1泊キャンセルした)と復路バスの
↓ 時間を確認される。
↓ 小屋番さんに寝床(クローズセルマット1枚分)を案内される。
↓ シュラフとエア枕を持参。
9:50 アタック不用品をシュラフに入れて、しょってきたザックで山頂へ
↓ 稜線に出るまでの登り2時間はキツイ。
↓ 下りの樹林帯も暑くて死ぬ。
↓ 自分は汗かきなので水分多めでなんとかクリア。
↓ 命の水は寄らないで済んだ。
16:30 幌尻山荘へ下山(素晴らしい天気をありがとうございました)
  晩飯でバーナーを使った後、CB缶を小屋番さんみたいな別の人に
  寄付(今思えばあれは誰?)

[三日目]
3:00 起床
↓ 一階の出口の前だったので何度が蹴られたし色々あって寝不足。
↓ 小屋前のブルーシートで装備を整えるため倉庫からザックを出して
↓ 置いた後に寝床を片付けてから外に出るとザックの周りを団体の
↓ オバハンが占拠してスペースが無い状態。
↓ 仕方なく別の場所に移動して支度する。
4:00 小屋スタート
↓ 前日との水位差は感じず。でも往路よりも慎重に渡った。 
6:30 取水場

8:30 第二ゲート(バス乗り場)
↓ 出発より1時間ほど早くついた。
9:30 復路一便のバス

10:30 とよぬか山荘

じゃんけんぼん(お昼ご飯)

平取温泉ゆから(お風呂)

予約していたキャンプ場で宿泊

[四日目]
宿泊したキャンプ場

寄り道色々

14:00 日産レンタカー新千歳空港店
↓ ノートeパワーの燃費は 24キロ/ℓ で驚き。
16:30 新千歳 ジェットスター GK114 → 18:10成田
↓ ジェットスターのモバイルチケットがiphoneのwalletに登録
↓ できたりできなかったりで毎回困る。
18:30 成田 遅れて到着

いいタイミングで乗れたバスで池袋へ

[メモ]
とよぬか山荘発のバスは4:00、8:00、10:40。
初日に飛行機で新千歳に朝着いてからレンタカー借りてると10:40には
間に合わないのでとよぬか山荘もしくはどこかに前泊。
今回は最高の条件で行程を終われたので予備日で観光となったが
天気の影響で予定が崩れるとどうにもならない行程だと感じた。

それと幌尻岳を含む日高山脈が国立公園化されたとのことですので
テント泊はできなくなりますね。
ここへの日帰りコースは自分には無理なので、このコースで行けて
本当によかった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する