ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
e-sann
さんのHP >
日記
2015年03月01日 17:13
日記
レビュー(書籍)
全体に公開
雨なので・・・
県立図書館に行き、鳴門岳友会の「徳島250山」を借りてきて読んでいました。
250座のコースガイドの本です。
まだまだ近くに
魅力が満載の知らないお山がこんなにいっぱいあるのだと感心しました。
と共に、登りたいお山だらけになってしまいました。
ぼちぼちとこの「徳島250山」に載ってるお山も登っていきたいな。。
次の日曜日は晴れるかな・・
2015-02-19 つめかえ君 スケルトンバージョ
2015-03-16 四国遍路 三巡目 初日
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:585人
雨なので・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
nanchi
RE: 雨なので・・・
最近日曜日に雨続いてますよね。残念。徳島250山というのがあるのですね。知りませんでした。ご一緒できるときはお供しますので誘ってくださいね〜
2015/3/3 12:47
e-sann
RE: 雨なので・・・
nanchiさん ありがとうございます^^
徳島250山は 鳴門岳友会の会員の方達が出版しているガイドブックらしいです。
最近このような本があるのを知って、取り合えず図書館で借りました。
ガイドブックなので後後も入用になるので新しいのを購入しようかと考えてます^^
牟岐町沖の出羽島の標高100mに満たいない山から、剣山まで252座が載ってますよ
またnanchiさんも大丈夫な時はお供お願いしますね
2015/3/3 16:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
e-sann
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日記(20)
四国遍路(2)
未分類(6)
訪問者数
12859人 / 日記全体
最近の日記
大神子ロゲイニング
第1回ファガスの森写生大会 地下足袋王子審査員!
楽しみにしていた薬研谷アケボノツツジ
海部川風流マラソン
第10回 千羽海崖トレイルランニングレース
高野山・龍神温泉ウルトラマラソン 2018
天神丸風力発電計画 自然環境破壊
最近のコメント
RE: 海部川風流マラソン
e-sann [02/22 07:09]
RE: 海部川風流マラソン
くうたろう [02/22 05:39]
RE: 海部川風流マラソン
e-sann [02/20 18:04]
各月の日記
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
最近日曜日に雨続いてますよね。残念。徳島250山というのがあるのですね。知りませんでした。ご一緒できるときはお供しますので誘ってくださいね〜
nanchiさん ありがとうございます^^
徳島250山は 鳴門岳友会の会員の方達が出版しているガイドブックらしいです。
最近このような本があるのを知って、取り合えず図書館で借りました。
ガイドブックなので後後も入用になるので新しいのを購入しようかと考えてます^^
牟岐町沖の出羽島の標高100mに満たいない山から、剣山まで252座が載ってますよ
またnanchiさんも大丈夫な時はお供お願いしますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する