シュラフを山に持って行った。外気は-9度まで下がったようだが、シュラフ+シュラフカバーでそのものは問題なかったが、マットが失敗した。
エアーマットでは冷えが届き、最終的にはエアーマットの下にザックを敷き安眠できた。
マットをどうするか・・・・りッジレストを購入すべきか・・・軽いけど嵩張るしな・・・といっても持っているインフレータブルとエアーマットのダブルマットにするか・・・・勉強しなくては。
今朝もベランダで寝ました(名古屋は最低-2度)。コットの上にインフレータブルマットを引いたのですが、全く寒くない・・・。地べたに寝ないと解らないですね。
こんにちわ、hnagashiさん。
はじめまして。
自分も冬用のマットを研究中です。
お店の人にはあまり身長も高くないこともあり、サーマレストの”Women’s ProLite Plus™を勧められました。が、自分も経験的に「エアーマットは冷えが届き・・・」が心配でリッジレストにするか迷っています。
また、マットの研究結果を日記に投稿よろしくお願いします。
ぜひ、参考にさせて頂きます。
Women’s ProLite Plusいいですよね。
リッジレストはR値が確か2.6程度。でも、実際には体重でつぶれて寒いと言われる方もいますよね。
ProLiteシリーズも同程度。
Women'sProlitePlusはR値4オーバーですね!これはすごい。ただ問題は穴あいた時の悲劇か・・・。まあ、考え過ぎですね。
海外では中綿入りのマットもあるんすね。高いけど。
今度、山専門屋に行って聞いてみようかと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する