たまには自分自身のメモの意味もあり日記更新。
プラティパス ビッグジップLP 2.0L + バイトバルブカバーをアマゾンで購入し本日到着。ネットで調べてやはりアマゾンが安かった。
(画像はあちこちのサイトにありますのでわざわざ載せるほどでもないので載せません)
プラティパスは既にホーサー2Lをもう2年程度使用していました。
こちらは購入時にホーサー+バイトバルブカバー+シャットオフバルブを同時に購入。購入当時、直後に結局アクセサリこれだけ付けるなら結局ビッグジップ買った方が金額的に良かったんじゃね?と思っていたので今回は迷わず上記内容で購入。
バイトバルブカバーは使いまわそうと思いましたが折角なので贅沢に新品購入。
ビッグジップのメリットはこれからの季節、氷を入れられると考えました。
(ホーサーは水入口がハッキリって小さい。)また口が大きく開くので清掃も楽そう。
今迄は水ですすいで終わり。乾燥は面倒なのではなから考えずそのまま冷蔵庫にぶち込み。次使用する時までそのまま保管です(^^;
購入理由はバイトバルブカバー内の汚れ(カビ)及び、バイトバルブ自体のゆるみ(締まりが悪くなってきた)、目に見える汚れはありませんがホース内、本体内の衛生面等々。はっきりいってまだ使えなくはないですが...
またカップラーメン・コーヒー用等の水持ち歩き目的のエバニューの1.5Lのウォーターキャリーの注ぎ口付け根を破損させてしまったので、ホーサーをウォーターキャリー利用に変更ということもありました。ホーサーのキャップはペットボトルのふたで水がしっかりと漏れないことが確認できたので、自分にとって高価な純正アクセサリ購入は止めました。
そういえば前回取付けに非常に苦労したバイトバルブカバーですが、今回はすんなりと取付けられました。改善されたのでしょうか
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する