先日の丹沢山 蛭ヶ岳への山行時、
蛭ケ岳・丹沢山(塩水橋からピストン)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1714524.html
寒さからきた手指先の痛みから感覚マヒへの変化について今一度状況を思い出し、そして凍傷について調べ考えてみた。
自分的には凍傷はそれこそマイナス20℃を下回る様な、そして強風の吹きすさぶ過酷な状況下で、という考えだったので今回簡単にだが調べてみてこの認識が甘かったことを痛感した。
凍傷についてはググるといくらでも出てるのでここでは書かないが、実際に自分に起こっていた状況は気を付けておかないと、しびれがなかなか取れない、とかになっていたかもしれない。
今回、グローブ等それなりのものを持参していたのと、またエネルギー摂取をしないと、と頭が働いたから良かった。
今後、今回の経験を生かして同様の事態に陥らない様にするでしょう。
また万が一、自分や同行者がその様な状況になった時にも焦らずに対応出来る知識を、今回多少なりとも調べて得ることが出来たので良かったと思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する