ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> haretaraさんのHP > 日記
日記
haretara
@haretara
1
フォロー
44
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
haretaraさんを
ブロック
しますか?
haretaraさん(@haretara)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
haretaraさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、haretaraさん(@haretara)の情報が表示されなくなります。
haretaraさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
haretaraさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
haretaraさんの
ブロック
を解除しますか?
haretaraさん(@haretara)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
haretaraさん(@haretara)のミュートを解除します。
カテゴリー「通勤途中」の日記リスト
全体に公開
2015年 11月 24日 13:48
通勤途中
紫式部
通勤途中で見かけるムラサキシキブの紫色の実は、強烈な印象で楽しませてくれます。 しかし、ヤブムラサキやコムラサキという似たような品種もあります。 かつては実がびっしり付く様子から「敷実(しきみ)」と呼ばれており、紫色の敷実が転じてムラサキシキブになったのか、『源氏物語』の作者である紫式部(ムラサ
38
4
続きを読む
2015年 11月 16日 06:35
通勤途中
皇帝ダリアは、五分咲きに
庭に皇帝ダリアがやって来て、三年が経ちました。 何の手入れもしてないのですが、毎年楽しませて貰ってます。 この皇帝ダリアは、メキシコ高地の野生ダリアで、 英名:Tree Dahila (Daklia Imperialis) キク科で和名:木立ダイア だそうです。 背丈は3〜5mにも育ち、
27
続きを読む
2015年 11月 12日 07:34
通勤途中
皇帝ダリアが咲きました
玄関を出たら、庭の「皇帝ダリア」が咲いてました。 皇帝ダリアは木立ダリアと呼ばれるだけあって、背丈も5m以上に伸びるんですね。 天気は下降気味ですが、花は三分咲き、丁度良い見ごろです。 まるで皇帝に謁見するかのような気分で、花をしみじみと眺め皇帝ダリアの写真を撮影しました。
11
続きを読む
2015年 05月 29日 20:12
通勤途中
ツバナ【チガヤ】
6月にはいる頃、チガヤが白銀の穂を風に揺らす姿が、ひときわ目立つようになりました。 この花が食べられる事は万葉の時代から知られていたようで、「戯奴(わけ)が為 我が手もすまに 春の野に 抜けるツバナそ 召して肥えませ」・・・・紀女郎(きのつらめ)が大伴家持に贈ったとか。 一首の意は 「貴方の為に
19
4
続きを読む
2015年 05月 28日 07:03
通勤途中
オオキンケイギク
通勤途中の道路は、今年もオオキンケイギクで真っ黄色。 こいつは強いんだなぁ〜。 ガードレールの隙間、中央分離帯等場所を選ばないでやたら茂ってます。 和名:オオキンケイギク 科名:キク(Compositae) 学名:Coreopsis lanceolata 英語名:Lancelea
19
続きを読む
2014年 06月 02日 11:20
通勤途中
通勤途中
独活/うど 畑に植え付けられたうど種は、成長を続け霜が降りる頃、地下ムロの中に移され軟化うどとなります。山うど(緑化うど)とは、栽培方法が異なります。
10
続きを読む
2014年 05月 30日 09:01
通勤途中
出勤途中
かぼちゃ畑 露地物なのに、大きくなってますね。 那珂かぼちゃというブランド銘があります。 南瓜は、夏野菜ですからこれからが旨いのです。
9
2
続きを読む
2014年 05月 27日 08:57
通勤途中
通勤途中
麦秋 残念ながら、今日は雨
7
続きを読む
2014年 05月 26日 09:04
通勤途中
通勤途中
道端に咲くアカバナユウゲショウ(赤花夕化粧) ユウゲショウと言うくらいなんだから、夕方咲くのかと思ったら朝から咲いていました 帰化植物は、生命力が強い!
9
2
続きを読む
2014年 05月 23日 09:02
通勤途中
通勤途中
「ちさの花咲ける盛りに・・・」
4
続きを読む
2014年 05月 22日 09:00
通勤途中
通勤途中
ニセアカシアが満開です アカシアの蜂蜜は、この花の蜜だそうです 『最高級国産里山天然ニセアカシア蜂蜜』.....なんだか別な怪しいものに?
6
続きを読む
2014年 05月 21日 09:26
通勤途中
通勤途中
早朝から雨で〜す ジャガイモにとっては恵みの雨なのでしょうか? ヘエー、トマトと同じでナス科だとか
7
続きを読む
2014年 05月 20日 12:46
通勤途中
通勤途中
今まで、てっきり桜だと思っていたら、赤い実がついてるのに気が付いた。
7
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
そば(19)
通勤途中(13)
チョイト一杯(14)
雑(2)
散歩(3)
未分類(6)
訪問者数
13261人 / 日記全体
最近の日記
春の味
庭のシロヤシオツツジ
春の味
キノコには出る順番がある
サクラシメジ
今年も始まりましたね
落とし物
最近のコメント
RE: 庭のシロヤシオツツジ
haretara [04/30 16:40]
RE: 庭のシロヤシオツツジ
andounouen [04/30 15:15]
RE: 春の味
haretara [03/29 10:59]
各月の日記
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05