ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hiroyr0605さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 01月 02日 17:16未分類

復帰願って初日の出

 明けましておめでとうございます。久しぶりのヤマレコ投稿です。    昨年の七月の海の日に御岳山に登って以来、山から遠ざかって、それで、ヤマレコ活動も中断してしまい、とうとう年が変わってしまいました。  この間、椎間板ヘルニアを発症し、夏から秋、そして冬の山行もすべてあきらめて、体調の回復を待った
  18   2 
2024年 08月 28日 18:01未分類

夏はあきらめたけど、秋も?

 仕事が忙しかったり、連休がなかったりで、思うように山へは行けなかったあきらめの夏が終わる。  9月になれば少しは涼しくなるだろうし、連休もあるから、山に行くぞと意気込んでいたのですが。    左のお尻から太腿に違和感があって、咳やくしゃみが響く、物を立ったままでは拾えない。病院で診てもらったら、椎
  38 
2024年 07月 30日 17:11未分類

意外に使ってみたら高評価でした

 写真は、行動中に水が飲めるハイドレーション(mont-bellトレースウォーターパック)です。    これは、5年前に池の平湿原にコマクサを見に行く時、同行の妻が準備した物です。実は、その時一度使っただけで、それ以後、使われる事なく、押入れの奥に忘れさられていたんです。    そもそも、私の世代は
  63 
2024年 07月 23日 18:21未分類

YouTubeで満足しちゃたらダメ

 私は、意外(年齢的に)にもYouTubeをよく見るんです。もちろん登山系チャンネルの山行動画が主なんです。   ユーチュバーの皆さん、本当にご苦労されて、素敵な動画を作られていますよね。もちろん綺麗な風景の映像を見るのが楽しいのですが、山の情報も沢山発信していただいているのが大変有り難いんです。
  57 
2024年 07月 18日 15:40未分類

意外とスマホ繋がるのかな?

 今回(15日)も、奥多摩御岳山にて、今ココのアプリの動作確認をしました。結果は、ネットが繋がる場所で繋がらなかった分をまとめて載せる感じでした。    人気の山域で観光客的な人も多い山なのに、意外とネットへの繋がりが悪かった。この近場でこんなに切れるんじゃ遠くの本格的な山はどうなのよ?と疑問が湧き
  24   5 
2024年 07月 07日 11:09未分類

近くて遠い山 公共交通機関じゃ無理

 今は、マイカーを所有せずに、カーシェアを利用してます。それで、山行は車を使わず、公共交通機関を中心に計画してるんです。  それは、自宅から登山口まで往復4時間として、山行が6時間だとしたら、車走らせてない時間の方が長くて、ロスが多いですよね。せめて同じくらいの時間迄です。  ところがです。どう
  52   2 
2024年 07月 03日 19:58未分類

いまココ山頂です

 30日に柏木山303mという埼玉県の飯能にある低山を歩いてきました。    今回初めて〝いまココ〟と言うアプリを試してみました。山行終了まで順調に足取りを追ってくれましたが、実はほとんど通信圏内を歩いていたようでした。それで圏外になったらどうかな?と、圏外で試してみない
  26