ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hir-oks
さんのHP >
日記
2024年01月28日 10:26
未分類
全体に公開
丘陵繋ぎその1
昨日(27日)1時間半ほどのお散歩をしてきました。それは、今後、計画的に近くの丘陵を繋いで歩こうと思っての事です。
昨年5月から始めた山行記録をまとめて見ると、ローカルで極々狭いエリアに集中しているので、これは繋げると言う判断をしました。
今回で狭山丘陵が東から西に繋がったので、今後は、桜山展望台のある加治丘陵、七国峠から霞丘陵を青梅に。6月に歩いた青梅丘陵ハイキングコースに繋げて、多摩川を挟んで、長淵ハイキングコースの2度行っている赤ぼっこに繋ぎます。
さらに、草花丘陵、滝山丘陵と繋げたら最高で、最後は振り出しの狭山丘陵に戻れたら、ますますハッピーです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2024-01-21 雪じゃないみたいだな
2024-02-02 またヤマレコじゃなくてオカレコ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:171人
丘陵繋ぎその1
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hir-oks
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(40)
未分類(14)
訪問者数
8775人 / 日記全体
最近の日記
平地歩きも楽しい、次は多摩30市町村繋ぎ
崖線歩きは坂道、湧水、神社で楽しいかも
手動モードのルート作りは楽しい
先ずは登らないハイキングで復帰
ヤマレコ3年目に入った日
復帰願って初日の出
夏はあきらめたけど、秋も?
最近のコメント
としみずさん コメントありがとうございま
hir-oks [07/23 09:56]
hir-oksさん、おはようございます
としみず [07/23 07:46]
さしこさん コメントの返信を別途コメント
hir-oks [06/16 17:56]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する