|
|
|
朝まで大雨が降っていたのにあっという間に青空へ。
急いで支度して那須塩原で滝巡りしてきました。
竜化の滝駐車場からスタート。
川の流れに沿って遊歩道が整備されています。岸壁には見上げると巨大な「柱状節理」なども見られます。
「竜化のつり橋」を渡り「風挙の滝」から塩原10名瀑のひとつ「竜化の滝」へ。
長さは塩原10名瀑の中で最長の130mもあります。高さは約60m、幅は約5m。
三段に豪快に流れ落ち、「竜化」という名前のごとくその流れは天をめがけて登っていく竜の姿にみえます。
豪快に流れ落ちる音が体に響き、自然の力の大きさを感じる滝でした。
片道20分ほどのコースですが、水遊びしたりとのんびりと歩けました。
午後は「大沼園地」へ。
初夏の大沼園地は初めておつづれましたが、なんと絶滅危惧種のモリアオガエルの卵塊を見ることができました。
湿地帯の上に木道が整備され大沼まで歩けます。緑の湿原、青空と楽園のような景色が広がっていました。誰もいなくて聞こえる野菜エゾハルゼミの大合唱。
充実した一日となりました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する