|

再来週、今度は我が街にドン・キホーテがオープンする。
http://www.donki.com/updata/news/160105_MKmUr.pdf?pre=nw
「これまでドン・キホーテグループが多層階の駅前型店舗で培った“トレンド”を意識した衣料品・化粧品・美容グッズ・パーティグッズといったドン・キホーテならではの感性豊かなラインナップや空間演出のほか、ロードサイドの郊外型店舗で培った生鮮4品(青果・鮮魚・精肉・惣菜)をはじめとした“食品”や日用消耗品・家庭雑貨品を豊富に取扱うなど、グループの総力を結集し、多種多様なニーズにお応えします。 」
とのこと。
相当大型店舗のようで、貧乏人にとっては、IKEAやららぽーとのオープンより嬉しい かも

なんか、「時給 1,000円〜1,750円」でバイトを50名も大募集しているみたい。
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23kuigai/tachikawashi/job23004730/
時給1750円ももらえるなら、今の仕事場よりだいぶ近いし、おっさんでも雇ってくれないかなぁ・・
でも、このBGMを毎日朝から晩まで聞かされ続けるのも苦痛かな・・・

こんにちは。
ドンキ、行ったことがありません。この店舗が一番近い店舗になります。オサレな店構えだったらいってみたいけど。。その歌を聴かされ続けるのは、なかなか嫌かもしれませんね。
でもバイトの時給が案外いいんですね。
近くのデパートが改装を終えるのが楽しみです。
こんにちわ、Francescaさん
ドンキ、おしゃれではないかもしれませんが、安いものはあると思います。
改装中のデパートも外装が現れてきてだいぶ出来あがってきた感じです。
来月か再来月には開店するんじゃないでしょうか。
変わったお店も多かったのでちと楽しみですね。
夏(7月?)には駅に隣接して建築中のタワーマンションに「ヤマダ電機」も開くらしいです。
お店が増えるのはいいですが、その分人も増えるのが悩みです。
すでに、ららぽーとができて駅での人ごみが2〜3割増した気がしてます
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する