ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tabio
さんのHP >
日記
2011年11月09日 10:08
装備&道具
レビュー(寝具)
全体に公開
とうとう買ってしまいました (^_^;)
「世界最軽量のスリーピングマット 山と道U.L.Pad15s 」
http://yamatomichi.blogspot.com/2011/04/ulpad-15.html
これからの季節、プチプチシートではやはり寒かろう、と言うことで
実測値75.4g!!!軽い
しかし、問題が・・・・
これをどうやって20Lのザックで持って行くか・・・?
中に入れるとギリギリの高さで、ザックの口が絞れない・・・
他の荷物がほとんど入らない・・・
外付けは縦でも横でもバランス悪いし・・・
ん〜ん・・・難しい・・・
でも、楽しい悩み・・・
2011-11-07 冬場のUL山行に新兵器投入!
2011-11-10 手作りおもち
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:2282人
とうとう買ってしまいました (^_^;)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
daiz
おっ〜、買っちゃいましたか!
tabioさん、ついに買っちゃいましたかぁ〜
他のマットに比べて激軽量ですし、プチプチシートに比べれば各段に暖かいはず!
でも、確かにRIPENの20Lバックへの収納は悩みですね
・幅をカットして中に入れる
・切れ目を入れて三つ折りに畳んでバンジーコードでザック背面にくくりつける
なんてのはどうでしょう?
使用レポートを待ってますね〜
2011/11/9 10:28
tabio
RE: とうとう買ってしまいました (^_^;)
こんにちわ、daizさん
daizさんに教えてもらって三カ月以上悩みましたが、やっぱり、けっきょく、とうとう、買ってしまいました。 (笑)
>・幅をカットして中に入れる
・切れ目を入れて三つ折りに畳んでバンジーコードでザック背面にくくりつける
なんてのはどうでしょう?
そんな感じかなぁ・・・とは思っているのですが、最初から切り刻むのも忍びなくて・・・
2011/11/9 10:37
リカロJP🐶
tabioさん、おはようございます。
ricalojpです。
やはり、買いましたか。tabioさんの山行記録をみて、だろうなと思ってました。
私は、まだ耐えてます。
夏目さんのところは、ザックもオーダーできますよ。
Locasのクフあたりにも触手伸ばしてません?
2011/11/9 10:40
tabio
RE: とうとう買ってしまいました (^_^;)
こんにちわ、ricalojpさん
>だろうなと思ってました
(笑)
行動パターンを読まれてしまいましたか
>夏目さんのところは、ザックもオーダーできますよ
そうなんですか?知りませんでした。
キューベンファイバーで超軽量のこのマットに合うザックをオーダーしてみたいですね
貴重な情報ありがとうございました。
Locasの「クフ」の軽量さはとても魅力ですね。
でもフロアーレスなんですよね?
それに普段トレッキングポールを使ってないので・・・
これは、まだまだ先になりそうです・・・
コメント、情報、ありがとうございました。
2011/11/9 10:57
ボチボチ
RE: とうとう買ってしまいました (^_^;)
tabioさんこんにちわ
tabioさんのロングの食料計画と実践等、いつも参考にさせていただいています。
夏目さんとこは、ULをドンドン商品化してくれてますよネ。
マット以外は、皆オーダーですけど・・・・。
サコッシ、ザック、カーボントレッキング・・・。
マットは昔のカリマットみたいで、自分も狙っています。本体に比べ、(自分にとって)送料が割り高なので、次回会う機会に手渡しをお願いしようかと思ってます。
20Lでの携行は、写真を拝察するに、背面のネットにくくりつけるのが、一番良いのではと思います。
2011/11/9 11:44
イグルスキー米山
RE: とうとう買ってしまいました (^_^;)
すごく幅広で長いですね。
軽量化とするなら、これ全部持っていかなくてもよいのでは?
参考までに僕のマットは45センチ×60センチくらいの一枚で、尻から肩まで乗せ、足はカラにしたザック、頭はザイルなど適当なもので枕にするので、雪の上でもこれだけです。そのマットは、お風呂用のやつで、売っているのを半分に切ったものです。安いのはスノコ状の筋があってすぐ薄くなってしまいますが、コシの強い厚いのだと長持ちします。もう10年以上使っています。
ザックに入れる時は背中と反対側に最初に縦に入れるだけ。パッキングも整い、ザックがぱりっとしてきれいにできます。でもそれは60リットルくらいのザックの話。
20リットルザックてどのくらいかわかりませんが写真でみると幅45縦50くらいならはいるかな。ほぼ真っ二つですね。目方もさらに半分に。
2011/11/9 14:48
tabio
RE: とうとう買ってしまいました (^_^;)
こんにちわ、BochiBochiさん
コメントどうもありがとうございました。
送料は悩みぬいて覚悟してしまいました。(笑)
「山と道」さんはこだわりやポリシーがはっきりしていて、商品のコンセプトもわかり易くて好感が持てます。
T's stoveさんなどもそうですが、ガレージブランドにちょっと憧れてしまいます。
>背面のネットにくくりつけるのが・・・
切らないで持って行くとなるとそれが最善かも・・・ですねぇ〜
2011/11/9 17:16
tabio
RE: とうとう買ってしまいました (^_^;)
こんにちわ、yoneyamaさん
どもども、貴重な情報ありがとうございました。
お風呂場用のポリエチレンの軽量マットは自分も以前考えたのですが、今回「世界最軽量・・・」の釣り文句にまんまと乗せられて買ってしまいました。(笑)
>45センチ×60センチ
小さいですねぇ〜
寝相は大丈夫なんですか?
自分夜中じゅう動き回っているんで直ぐずれちゃうんです。
でも、20Lに入れようとしたら、やはり、切り刻むしかないですよねぇ・・・
取りあえず、幅は45cmぐらい・・・
長さをどのくらいにするか・・・?
それとも一周り大きな30L〜ぐらいのザックを探すか・・・
ヤバイ、また無駄な出費をしてしまいそう・・・
2011/11/9 17:32
---------
RE: とうとう買ってしまいました (^_^;)
下に敷くからサイズが必要なので、亀の甲羅のように括り付ければ、かなり小さいサイズで済むのでは
ちなみに私は寝相が良いので、※山サイズで大丈夫です、切ったら分けてね
2011/11/9 20:05
satoru-kt
RE: とうとう買ってしまいました (^_^;)
購入おめでとうございます。
使いまくってボロボロにしない様に
気をつけて下さいね〜
インプレ楽しみです!
私は、買ったリッジレストがヘナヘナになるまで
頑張ってテント泊します
2011/11/9 21:28
tabio
RE: とうとう買ってしまいました (^_^;)
アラゲンさん、自分自身で亀甲縛りは難しいですぅ〜
>切ったら分けてね
了解で〜す。カラオケオフ会に持って行きま〜す
2011/11/9 21:57
tabio
RE: とうとう買ってしまいました (^_^;)
こんばんわ、satoru-ktさん
お久しぶりです
自分もへなへなになるまで頑張って使ってみるつもりです。
絶対元は取らないと・・・
コメントありがとうございました
2011/11/9 21:59
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tabio
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ヤマレコ(12)
装備&道具(65)
食料(33)
ボル(26)
散歩&探索(89)
料理(37)
多肉植物(1)
未分類(114)
訪問者数
504400人 / 日記全体
最近の日記
昭和記念公園 フラワーフェスティバル
作成中のハーブ園
ハーブ園造園、その後
NHK BS こころ旅
今日のお茶は玉ねぎ茶
今年の冬支度
クライミングシューズのリソール
最近のコメント
こんにちわ、ウメちゃんさん
tabio [02/12 11:12]
お早うございます。
ウメちゃん [02/12 06:00]
半袖隊長👕さん
tabio [01/27 20:37]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
tabioさん、ついに買っちゃいましたかぁ〜
他のマットに比べて激軽量ですし、プチプチシートに比べれば各段に暖かいはず!
でも、確かにRIPENの20Lバックへの収納は悩みですね
・幅をカットして中に入れる
・切れ目を入れて三つ折りに畳んでバンジーコードでザック背面にくくりつける
なんてのはどうでしょう?
使用レポートを待ってますね〜
こんにちわ、daizさん
daizさんに教えてもらって三カ月以上悩みましたが、やっぱり、けっきょく、とうとう、買ってしまいました。 (笑)
>・幅をカットして中に入れる
・切れ目を入れて三つ折りに畳んでバンジーコードでザック背面にくくりつける
なんてのはどうでしょう?
そんな感じかなぁ・・・とは思っているのですが、最初から切り刻むのも忍びなくて・・・
ricalojpです。
やはり、買いましたか。tabioさんの山行記録をみて、だろうなと思ってました。
私は、まだ耐えてます。
夏目さんのところは、ザックもオーダーできますよ。
Locasのクフあたりにも触手伸ばしてません?
こんにちわ、ricalojpさん
>だろうなと思ってました
(笑)
行動パターンを読まれてしまいましたか
>夏目さんのところは、ザックもオーダーできますよ
そうなんですか?知りませんでした。
キューベンファイバーで超軽量のこのマットに合うザックをオーダーしてみたいですね
貴重な情報ありがとうございました。
Locasの「クフ」の軽量さはとても魅力ですね。
でもフロアーレスなんですよね?
それに普段トレッキングポールを使ってないので・・・
これは、まだまだ先になりそうです・・・
コメント、情報、ありがとうございました。
tabioさんこんにちわ
tabioさんのロングの食料計画と実践等、いつも参考にさせていただいています。
夏目さんとこは、ULをドンドン商品化してくれてますよネ。
マット以外は、皆オーダーですけど・・・・。
サコッシ、ザック、カーボントレッキング・・・。
マットは昔のカリマットみたいで、自分も狙っています。本体に比べ、(自分にとって)送料が割り高なので、次回会う機会に手渡しをお願いしようかと思ってます。
20Lでの携行は、写真を拝察するに、背面のネットにくくりつけるのが、一番良いのではと思います。
すごく幅広で長いですね。
軽量化とするなら、これ全部持っていかなくてもよいのでは?
参考までに僕のマットは45センチ×60センチくらいの一枚で、尻から肩まで乗せ、足はカラにしたザック、頭はザイルなど適当なもので枕にするので、雪の上でもこれだけです。そのマットは、お風呂用のやつで、売っているのを半分に切ったものです。安いのはスノコ状の筋があってすぐ薄くなってしまいますが、コシの強い厚いのだと長持ちします。もう10年以上使っています。
ザックに入れる時は背中と反対側に最初に縦に入れるだけ。パッキングも整い、ザックがぱりっとしてきれいにできます。でもそれは60リットルくらいのザックの話。
20リットルザックてどのくらいかわかりませんが写真でみると幅45縦50くらいならはいるかな。ほぼ真っ二つですね。目方もさらに半分に。
こんにちわ、BochiBochiさん
コメントどうもありがとうございました。
送料は悩みぬいて覚悟してしまいました。(笑)
「山と道」さんはこだわりやポリシーがはっきりしていて、商品のコンセプトもわかり易くて好感が持てます。
T's stoveさんなどもそうですが、ガレージブランドにちょっと憧れてしまいます。
>背面のネットにくくりつけるのが・・・
切らないで持って行くとなるとそれが最善かも・・・ですねぇ〜
こんにちわ、yoneyamaさん
どもども、貴重な情報ありがとうございました。
お風呂場用のポリエチレンの軽量マットは自分も以前考えたのですが、今回「世界最軽量・・・」の釣り文句にまんまと乗せられて買ってしまいました。(笑)
>45センチ×60センチ
小さいですねぇ〜
寝相は大丈夫なんですか?
自分夜中じゅう動き回っているんで直ぐずれちゃうんです。
でも、20Lに入れようとしたら、やはり、切り刻むしかないですよねぇ・・・
取りあえず、幅は45cmぐらい・・・
長さをどのくらいにするか・・・?
それとも一周り大きな30L〜ぐらいのザックを探すか・・・
ヤバイ、また無駄な出費をしてしまいそう・・・
下に敷くからサイズが必要なので、亀の甲羅のように括り付ければ、かなり小さいサイズで済むのでは
ちなみに私は寝相が良いので、※山サイズで大丈夫です、切ったら分けてね
購入おめでとうございます。
使いまくってボロボロにしない様に
気をつけて下さいね〜
インプレ楽しみです!
私は、買ったリッジレストがヘナヘナになるまで
頑張ってテント泊します
アラゲンさん、自分自身で亀甲縛りは難しいですぅ〜
>切ったら分けてね
了解で〜す。カラオケオフ会に持って行きま〜す
こんばんわ、satoru-ktさん
お久しぶりです
自分もへなへなになるまで頑張って使ってみるつもりです。
絶対元は取らないと・・・
コメントありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する