![]() |
![]() |
![]() |
一人住まいには十分の広さの1LDKで十分気に入ってます。
けっこう広めのベランダもあり、洗濯物干しや布団干しなどにも不自由していません。
ただ、ベランダの先には日当たりのいい広い空きスペースがあり、雑草が、生え放題に繁っていて、そのせいか、やぶ蚊やダニなどの色んな虫が多く生息していて、中にはベランダや部屋の中にまで侵入してきて攻撃してくる不埒な奴までいるのがたまにきずです。
虫よけとか殺虫剤をいくら撒いてもキリがないので、一念発起して、虫よけの為のハーブ園を作ろう!と思い立ちました。
とりあえず、虫よけに効果のありそうなハーブをネットで調べて、そして、どうせなら、食用にも使えそうな、
ペパーミント、タイム、ローズマリー、ゼラニウム、レモングラスを植えてみました。
植えて、一か月近く経って、レモングラス以外は順調に育っています。
ミントがだいぶ繁ったので、ミントのハーブティーを作って飲んでみました。
新鮮な生葉のミントティーはいつもの日本茶やコーヒーとは違って香りもあり、美味しい感じがしました。
ミントは繁殖力が旺盛ということなので、これからはいくらでもミントティーが飲めそうです。
肝心の虫よけの方はまだイマイチ効果を実感できていませんが、果たしてどの程度期待できるのか?それが楽しみです。
さてさて、次は何のハーブを植えようか?思案中です。
出来れば、手のかからない丈夫な多年草がいいんですけど・・・ね。
![](https://www.yamareco.com/uploads/smil3dbd4e398ff7b.gif)
虫除けのおすすめ最強ハーブ5選!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する