|
|
|
朝、久々JR東の中央線通勤ラッシュアワーを体験。
途中の駅で前の席が空いたが、隣に立っていた中年のおばちゃんと席の譲り合いをしてしまった。
結局、自分の方が座る事になってしまった。楽はできたが、なんか、もうそんな歳に見られているんだ・・・と思うとちとガックシ

新宿で用事を終えて地下鉄までの地下通路で、ホームレスの人たちが段ボールやブルーシートに寝ている脇を通ると、自分もいつかは・・・などと、ちと、考えさせられてしまう・・・
昨日の天気予報では日中はなんとか保ちそうだったのに、合羽橋道具街に着いたらけっこうな雨で意気消沈。
それでも行き慣れた懐かしい店々を覗いて、目ぼしいモノを買い漁る。次いつ来れるかわからない、と思うとつい余計なものまで買ってしまう

キリがないし、お金もそんなにないので、未練を残しつつもアメ横へ。
しばらく来ない間に一段と外国人の屋台的な店が増え、増々アジアンチックな雰囲気になっていてちとビックリ。
ここでもいつもの二木の菓子で食料を買い漁り、最期に御徒町のアートスポーツへ。
目的はUL系ザックの「テラノバのクエーサー45」だったのだが・・・
税込で25000円を越える現実を目の当たりにして踏ん切りがつかなかった。
結局、今回はカラビナなどの小物類だけ買ってお茶を濁してしまった。
店員さんが前回お店に来たのが1年以上も前だったのに顔を覚えていてくれて、近況の山の話などしてくれたのにけっこう感激してしまった。
丸一日、歩き廻ってそこそこ体力使ったと思うのだが、不思議と空腹感が湧かずウチに帰りつくまで何も食べなかった。
なんか、食欲が湧かないことが逆にちと心配・・・
久々の都心で、いつもながらのありきたりのコースだったが、やっぱ東京は楽しいよな・・・

僕も中央公園で炊き出しをみると「僕もいつかはここで...」と思います。。
えぇ〜、kanemaruさんに共感されるとは・・・
今年もまたきっと、この先年末に向けて寒空の下の炊き出しが何度かニュースに取り上げられるんでしょうね〜・・・
映らないようにしないと・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する