![]() |
![]() |
![]() |
世間的には相当のおっさんになっているのだが、歳相応の人生を送ってないし、人格も築かれていないので年齢を言うのが恥ずかしい。
ぶっちゃけ、精神年齢は30代で止まっていると思うし、20代の女性ともまだまだ恋が出来ると思っているのだが・・・
現実は誰も相手にしてくれない

と言うことで自分自身に誕生日プレゼント

今年は、「フィスラーのマルチポット」にした。
http://www.fissler.jp/ec/html/products/list.php?category_id=102
これ、去年の冬にデパートで現物を初めて見た時から一目惚れ!

デザイン、サイズ、使いやすさなどチョ〜お気に入り


鍋底裏の刻印もメチャかっこいい〜



約1年間我慢してやっと購入。

ウ・レ・ピィ〜

ネットの説明では
「中でも、小型鍋シリーズのフィスラーのマルチポットは、
どんな用途にも気軽に使い易く、愛用者からの口コミでも
好評です。
小さめサイズの鍋なので、少人数の調理や飲み物を温めたい時
などに活躍できる商品です。
構造は、ステンレスとアルミニウムを使った3層で出来ており、
軽量なのに底はしっかりした作りで、重さを感じず持ちやすい
のが喜ばれています。
また、広がった淵は吹きこぼれや液だれしにくくなっていたり、
ステンレス製で料理の色移りや焦げ付きも少なかったりと、多く
の口コミでも買ってよかったと人気を集めています。
このマルチポットは、一人分の料理を作る際に、大変活躍できる
商品です。
おかゆやスープを温かいまま提供できたり、ミルクを温めても
温度がゆっくり下がるので、膜が出来にくい点でも高い評価を
得ています。
そしてマルチポットのデザインでは、下向き取っ手が付いている
のも特徴的で、液体をこぼさず注げ、便利に使えます。
また、幅広い加熱調理器にも対応でき、飲み物をそのまま温めて
おく事もできます。」
などと書かれている。
ま、単なる鍋なんですけどね。
何を作るか?
とりあえず札幌一番の塩ラーメンかな・・
実は以前日記にもアップしたが、ウチには既に鍋は腐るほどある(鍋が腐るわけないか?)
右の画像がそれ
<鍋鬼集に新顔。クリスマスプレゼントにルクルーゼのソースパン>
http://www.yamareco.com/modules/diary/11711-detail-63530
多分、20個以上ある・・・
本当はいい加減しろ!

って言う話なのかも・・・

ま、でも、年に一度の誕生日だし・・・
こんな曲の気分で許してちょんまげ〜
お誕生月おめでとうございます〜
僕なんか精神年齢的には10代で止まったままですよw
なかなか高価な誕生日プレゼントですね
うらやましいです
こんばんわ、kanemaruさん、祝福どうもありがとうございました。
このマルチポット、メーカー小売価格は15000円以上しますが、アマゾンで税込1万円もしないで買えました。
ま、それでもたかが鍋、贅沢だったかもね・・・
>僕なんか精神年齢的には10代で止まったままですよw
まだまだ、ヤンチャの盛り、ってことなんですね
いつまでも現役のヤンチャを続けられるのはある意味カッコイイと思います
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する