ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tabioさんのHP > 日記
2015年06月04日 16:15装備&道具レビュー(調理器具&ボトル)全体に公開

プラ水筒

今年は夏の訪れが早い!
晴れた日に奥多摩辺りの低山を歩いていると水がいくらあっても足りないくらい。
水は一泊ぐらいなら500cc(行動中)+1500cc(朝晩食事用+行動補充用)ぐらい持ち歩く。
行動中用はプラ容器でザックのサイドポケットに入れているが、食事用の分はザックの中に入れる。
ザックに入れる水筒はなるべく容量のデカいプラ水筒を使っている。そのデカめのプラ水筒に1/3から1/2ぐらいまでしか水は入れない。そのくらい余裕を持たせておいた方が、ギリギリの容量を入れてパンパンに膨らました水筒よりザックの中での形状のフレキシビリティが効きパッキングが楽だし、また多少でも水を多く持っていけるから。

プラ容器の代表的なのはプラティパスだが、最大容量で2Lまでしかない。(画像右)
なので、ハイドレーション用のホーサーの3Lを水筒として使っている。(画像中)
以前はウオータータンクの4Lを使っていたのだが数年前にデザインが横型に変わってしまい使いずらくなって止めてしまった。

数年前に100均で3.9Lのプラ水筒を見つけたので、耐久性に難はあるだろうが大事に使えばなんとかなるかな、と数個買った。
何せ100均、五個買っても500円!(画像左)

実際に使ってみるとパッキングに気を付けて大事に使えば、使える事は使える。但し、せいぜい山行10回〜20回ぐらいまで。たいていどこからかじわじわ水が浸み出して来るようになる。
初めから耐久性に対しては覚悟していたので、浸み始めたら新しいのに交換して使っていた。ま、100円だし・・・と。

先日もそれまでのが浸み始めたので新しい新品を卸して朝、水を入れて持って行ったのだが、・・・。半日もしないウチに穴が開いて漏れてしまっていた。
100均商品だし、当り外れがあるのも当然、とわかっていたつもりだったがやはり半日も持たないのはとちとショックデカかった。(泣)
ザックの中は水浸し、気分も水浸し、天気は晴れなのに・・・

それに水が持てないとその後の行動予定にも制約が出てしまうし、いつ穴が開いてザックの中が水浸しになるか心配しながら歩くのも落ち着かない。

困ったもんだ・・・

なんかいい方法がないか?思案中・・・
みんなどんな方法で持って行っているのだろう・・・?


水(上)の音楽
第二組曲の第一曲(序曲)から第二曲のここが一番華やかで好き


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1362人

コメント

RE: プラ水筒
tabioさん、こんにちわ。
普段、夏の日帰りならプラティパスのビッグジップ2
Lがメインですが、一泊でも水場のないテン場に泊まることがないので、それでほぼ事足りてます。ただ、最近は常に携帯用の浄水器を持ち歩いていますので、稜線歩きのみということでなければ、それでなんとかなりそうです。

今のところ、モンベルのフレックスウォーターパック がすごく気になっています。ねじれにも強く、耐久性もかなりあるようです。プラティパスはやはり経年劣化でいかれますし。100均のプラ水筒を持っていくなら、イロハスのペットボトルにします。
2015/6/4 16:25
RE: プラ水筒
こんばんわ、s-katayamaさん

>モンベルのフレックスウォーターパック
いい情報ありがとうございました。
ちょっと調べてみます。

確かにペットボトルの中ではイロハスが一番軽量で柔らかいですよね。
ただ、個人的な嗜好ですが、ペットボトル、って、実用的ですがダサくないですか???
2015/6/4 19:31
100均ペシャンコ水筒使っています
こんにちわ

ダイソーの1.3Lの「ペシャンコ水筒」 ずっと使ってます。
タブン50回(60日以上)使っていますがまったく問題ないです。 2個買って(5個なんて大人買いできません ) 1個が50回以上使用、もう1個が2個持参時のみなので少なく10-15回くらいかな?

どちらかと言うと満タンにして、服を巻くようにしてパッキンしています。尖った物や 硬いものは避けているくらいです。 
よく使う物は少し黄色く変色しています。
そろそろ劣化(漏れ)も気にしていますが、先日の秩父のバリもしっかり役立ってくれていたので、まだ現役続行見込みです

あたりはずれでしょうかね?
2015/6/4 19:01
Re: 100均ペシャンコ水筒使っています
こんばんわ、DIYさん

もう、完全に元が取れてますね(笑)

>服を巻くようにしてパッキンしています
そう言うパッキングの仕方もあったんですね、気がつきませんでした。
自分、直接入れてたので、何かの角が当たってるか擦れているかして経年劣化が早かったのかも知れません。
1.3Lのもあるので、今度それを試してみます。

情報ありがとうございました。
2015/6/4 19:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する