![]() |
![]() |
たまに無性にご飯が食べたくなる時がある。
そして、たまになんか脂っこいものが食べたくなる時がある。
これ、体が本能として三大栄養素(たんぱく質、糖質、脂質)を欲している証しなんだろうな、と思っている。
油の準備や後始末がメンドイので揚げ物などめったにやらないが、久々挑戦してみた。
もう買って2,3カ月、冷凍庫でデッドになっている冷凍コロッケ、
魚肉ソーセージフリッターもどき、
そして大豆ミートから揚げ。
ついでにエビせんべいも揚げた。
揚げ物オンパレード(笑)
この「大豆ミートから揚げ」が期待してなかった割にそこそこ旨い。食感もなんとなく鶏に近い。それに、味は衣に付ければなんとでもなるし。
自分は多分やらないが、もし、濱口の黄金伝説のようにキャンプや山で揚げ物をやるなら軽いし、数か月日持ちするのでお勧めかも。

まったく日記内容に関係ないが、先日近所を歩いていてピアノの練習曲が聞こえてきた。この曲けっこう好き、スカルラッティのソナタK1。
でもやっぱピアノよりチェンバロで聴く方が合っている気がする・・・
tabioさん、こんばんは。
これって、FD(フリーズドライ)のような物ですか?
保存と持ち運び(重量)にメリットがあるなら試して見たいですね。
こんにちわ、fireboltさん
FDとは違います。高野豆腐のような感覚と思って頂ければいいと思います。
ですので重量はメチャクチャ軽いです。
使用前に20分ぐらい湯(水)に浸けて、適当に水分絞ってから衣付けて揚げました。
一応植物性ですがたんぱく質です。
うたい文句はコレステロール”0”。
もっとも揚げ油の方に種類によってはコレステロール”一杯”ですけどね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する