![]() |
|
|
酸ヶ湯温泉そばの登山口を7時13分にスタート。噴気の上がる地獄湯ノ沢を登り、仙人岱を経由して9時48分に八甲田大岳山頂に到着。山頂からは360度の大展望を楽しんだ。いずれ登るべき岩木山も見えたし、津軽海峡越しにうっすら北海道も見えた。ラーメンの昼食を食べ、10時39分に下山開始。今回のハイライトは何と言っても毛無岱。その素晴らしい紅葉に感激した。ピークではなかったものの、ここまできれいな紅葉は生まれて初めて見たと言っても過言ではない。絶景に感動しながら下山し、13時20分に登山口に戻った。
下山後は名物酸ヶ湯温泉の千人風呂に入り汗を流したが、残念ながら女性は入ってこなかった。入浴後、十和田湖に移動し、湖畔を散策した。予約していた宿は湖畔の古いホテルで、夕食はホテルから離れた場所にある古民家風の食堂で、囲炉裏を囲んで食べた記憶がある。それにしてもあの素晴らしい紅葉は機会があればもう一度見てみたいものだ。
写真1:八甲田山頂
写真2:毛無岱
写真3:酸ヶ湯温泉
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する