![]() |
![]() |
(半額なんて激安です!)
今使っているバーナーは、買って1年も経たずに点火しなくなり、修理に出したもののまたすぐ壊れてしまい、以来10年以上チャッカマンで点火している状態。
そのことをイワタニの店頭にいらした方に話すと、「預からせてもらえませんか」と。「ここでお会いしたのもご縁ですから無料で修理します」という有難いお申し出が。1週間〜10日ほどかかるかもと言われていたのですが、なんともう今日、修理したバーナーが届いたのです。持ち帰って1〜2日で直してくださったんですね。
同封の書面には、バーナーの注意点が書かれていました。
・高出力で大型コッフェルや水気のない調理(フライパンなどのような炒め物)の場合、輻射熱により自動点火装置が破損する場合があります。
・風により炎が巻き込み溶解破損する場合もあります(点火装置本体が風上にくるよう設営することをご提案させていただきます)。
今までフライパン調理もしてきたし、風向きを気にしたこともないもんな〜と反省。
と同時に、一期一会の出会いを大切にしてくださったイワタニ・プリムスさんに心より感謝申し上げます😊
はじめまして😊10年以上使っていて、今回初めて使い方の注意点について知りました。
自分で道具の寿命を縮めてしまっていたのだと反省しきりです。
商品を大事に長く使って欲しいというメーカーさんの心が響きますね。
そうなんです。今回、修理をお願いした使い古しのバーナーをイワタニの方にお見せした時、大事そうに手にとられてる姿が印象的でした。
せっかく直していただいたバーナー、これからまた10年以上大事に使わせていただこうと思っています。
僕も、同じバーナーを使っていて点火しなくなり修理に出しました!!
その時は、米炊きやお湯沸かしの吹きこぼしでも壊れる可能性がある言われました!!その時は思い当たる節があったので納得でした(笑)
それにしても、大野山でこんな楽しそうなイベントがあったなんて😁
私のバーナーも直接の原因は「碍子部等に煮こぼしなどの残留物が炭化し漏電したようです」と書かれていました。煮こぼしも、フライパン調理も心当たりあるあるです。
今まで雑な扱いで、バーナーごめんなさいの気持ちです🥲
大野山のフェスタ、楽しかったですよ!お買い得品を買い過ぎて、帰りのリュックが行きよりだいぶ重くなりました(笑)来年は大型リュックで行こうかな〜なんて思ってます😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する