![]() |
象の親子やキリンの親子をのほほんと眺めて
園内で生ビール。
よい休日でした^^
意外に大きくて驚いたのが、カバ。
カバってあんなに大きかったっけ?
体調2、3mはありそうな巨体でドーンと寝っ転がって
お昼寝してました。
・・・どこかのお父さんみたい(笑)
帰ってから調べたら、アフリカの人たちが一番恐れている動物は
ライオンでもトラでもなくカバなんだって。
あの巨体で時速40キロのスピードで突進してくる、
水の中でもスピード変わらずの高性能水陸両用。そりゃ怖いよね。
そしてわたくしが今回一番恐ろしいと思ったのは
ヒグマでした。
クマってあんなに大きかったっけ?
クマってぷーさんとかぬいぐるみのイメージが強くて
そこまで怖いイメージがなかったので落差にショック。
しかもヒグマさん、ツキノワグマと比べて顔が超凶暴。
うろつき方も獰猛そうで、見るからに戦闘態勢。
あんな生き物、日本の北海道の森林に生息しているなんて。
そんな山、いけません~!!
って、日帰り登山しかしない自分には最初から行けませんけど(笑)
カバさん時速40キロって?凄い‥
クマさんにも遭遇したくないよね。
先週、登山口に「熊出没注意」の看板ありの池田山に1人で登ってたら日曜日なのに、ほとんど登山者も居なくて少し怖かった。
なので次は一緒に付き合って下さいね〜(*^^*)
クマ怖~い(><)
次回池田山にご一緒する時はクマベル持参で賑やかに参りましょう^^
そうなんです、カバって実は俊足らしいんです。
あの短い足で時速40って、どんだけ早く足動かしてるのか、
想像するとアニメチックになってしまいます。。
8080です。
レコでクマ情報多いですね。乗鞍行った時も、クマ出現してました。今年異常天候なので多いんですかね、クマさんも生きるため必死なんでしょうね。
遭わないためにも最低クマ鈴は持参します。
若い時よく東山動物園好きでよく行きました。
8080さんこんにちは
乗鞍では何人か犠牲になってしまったこともあったんですよね・・。
クマに遭遇したら背中を見せずに静かに逃げるといいそうですが
私がクマに遭遇したら腰が抜けて動けないかもです
東山動物園、またいらして下さい♪
コアラも相変わらず微動だせず寝てますよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する