ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazuhi49
さんのHP >
日記
2008年10月27日 10:43
自然
全体に公開
ラベンダーですよね?
今年の春先に友人から、1輪咲いたラベンダーとフーセンカツラを1株頂き庭に植えていましたが、もうすぐ11月だと言うのに、こんなに増えて未だに見事に咲き続けています。
今日下の部分を見てみましたら、木のようになっていて、それから茎が出ています。これ本当にラベンダーなのかな?。草のイメージでいましたがこれでは木ですよね。疑問が湧いてきました。
2008-10-20 ホトトギスが見頃になりました
2008-11-10 もってのほか
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:227人
ラベンダーですよね?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yama8289
RE: ラベンダーですよね?
ラベンダーと言えば初夏に花が咲くイメージが強いですが・・・・
11月間近にもなってラベンダーの花が咲いているというのは喜んで良いものやら?何か不安も感じてしまいますね。
どちらにしても、kazuhi49さんのお庭の土がよほど肥えているから花が咲き茎が太いんだと思いますよ
2008/10/29 19:25
kazuhi49
RE: ラベンダーですよね?
yamaさんこんにちは。
富良野にあるラベンダー畑は、その油を採るために早めに刈り取るので、我家のラベンダーみたいに茎が木にならないらしいですよ。
確かに我家の庭の土は肥えてると思いますが、花や野菜の他、雑草にもありがたい土なんでしょうね。
気持ちよく成長してくれます。
2008/10/30 7:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazuhi49
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
鉄タク(8)
健康管理(3)
自然(30)
温タク(5)
オートキャンプ(5)
くいしんぼ(0)
グルメ(3)
町並み(1)
未分類(165)
訪問者数
231624人 / 日記全体
最近の日記
日本夕陽百選の岬
中秋の名月
木星と土星の大接近
我が町にある日本夕陽百選
月、木、土の天体ショー
白鳥のため池
ニ週連続紅葉の日光を楽しんできました
最近のコメント
ウメちゃん、コメントありがとうございます
kazuhi49 [12/29 16:07]
こんにちは
ウメちゃん [12/29 13:00]
nightsさん、こちらこそご無沙汰です
kazuhi49 [09/22 19:04]
各月の日記
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
ラベンダーと言えば初夏に花が咲くイメージが強いですが・・・・
11月間近にもなってラベンダーの花が咲いているというのは喜んで良いものやら?何か不安も感じてしまいますね。
どちらにしても、kazuhi49さんのお庭の土がよほど肥えているから花が咲き茎が太いんだと思いますよ
yamaさんこんにちは。
富良野にあるラベンダー畑は、その油を採るために早めに刈り取るので、我家のラベンダーみたいに茎が木にならないらしいですよ。
確かに我家の庭の土は肥えてると思いますが、花や野菜の他、雑草にもありがたい土なんでしょうね。
気持ちよく成長してくれます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する