ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pisai5
さんのHP >
日記
2015年09月22日 17:56
行ってきた
全体に公開
群馬の山
今日は浅間山の外輪山をひとまわりしてきた。
やはりくさすべりの登りはいつだって暑い。
浅間山と言えば長野県の山、なのかもしれないが
群馬県の山でもある。
天気のいい日は自宅からちょっとのところで
すばらしい山容が見える。
浅間を楽しんだ後は、
明日明後日の尾瀬の前泊で関越道を水上まで走った。
途中で群馬の山々に夕陽が沈み美しい景色が見られた。
アルプスがなんだってんだ。(ごめんなさいアルプス好きです)
群馬の山は最高に美しい。
2015-09-11 山を望む
2015-09-29 私のボトルは嫁いでいった。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:441人
群馬の山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
air_4224
RE: 群馬の山
こんばんわ
群馬生まれの群馬在住の山3年目の初心者ハイカーです
低山歩きから始め、地元群馬の山々でだいぶ鍛えて頂きました
冬場は里山歩きで楽しませて頂いています♪
谷川(行ったことはないのですが・・・)をはじめ、百名山にもなっている山も数多くありますし、里山や低山でも良い山が群馬にはたくさんありますよね
日本アルプス(こちらも登ったことがありませんが・・・)とはまた違った魅力の溢れる群馬の山々
大好きです♡
2015/9/22 21:39
pisai5
RE: 群馬の山
air_4224様こんにちは。
コメントありがとうございます。
私は群馬生まれではありませんが群馬在住の、多分同じく3年目?です。
私もまだまだ登っていない山が多くありますが
マイバイブルである〈群馬県の山〉を参考に群馬の山を楽しんでいます。
これからは群馬の低山の季節ですね。
今日は湯の小屋から上がって尾瀬に来ています。
なので着いたのが遅く、今尾瀬ヶ原を歩いているところです。
遅くなってしまったからこそ貸し切りの風景が望めています。
後日レコをあげますので
どうぞご覧になってくださいませ。
2015/9/23 16:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pisai5
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
行ってきた(18)
こんなことがあった(8)
足利紹介コーナー「足鏡」(5)
未分類(2)
訪問者数
7035人 / 日記全体
最近の日記
喜びも悲しみもかき混ぜて分かち合う
4年生になったら
ドカーン!と20000発!!@足利
ただの道具だけどね2017
群馬にいきなりステーキが来た
特売フライデー @足利
四代目
最近のコメント
Re: いいご家族ですね
pisai5 [03/21 00:07]
いいご家族ですね
ramisuke [03/20 19:29]
RE: 群馬にいきなりステーキが来た
pisai5 [06/02 09:23]
各月の日記
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
こんばんわ
群馬生まれの群馬在住の山3年目の初心者ハイカーです
低山歩きから始め、地元群馬の山々でだいぶ鍛えて頂きました
冬場は里山歩きで楽しませて頂いています♪
谷川(行ったことはないのですが・・・)をはじめ、百名山にもなっている山も数多くありますし、里山や低山でも良い山が群馬にはたくさんありますよね
日本アルプス(こちらも登ったことがありませんが・・・)とはまた違った魅力の溢れる群馬の山々
大好きです♡
air_4224様こんにちは。
コメントありがとうございます。
私は群馬生まれではありませんが群馬在住の、多分同じく3年目?です。
私もまだまだ登っていない山が多くありますが
マイバイブルである〈群馬県の山〉を参考に群馬の山を楽しんでいます。
これからは群馬の低山の季節ですね。
今日は湯の小屋から上がって尾瀬に来ています。
なので着いたのが遅く、今尾瀬ヶ原を歩いているところです。
遅くなってしまったからこそ貸し切りの風景が望めています。
後日レコをあげますので
どうぞご覧になってくださいませ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する