カテゴリー「こんなことがあった」の日記リスト
全体に公開
2017年 12月 07日 02:18こんなことがあった
今年の11月はいつの間にか過ぎて
記録を始めて3年が経ち、ヤマレコ4年生になった。
ヤマレコ3年生の年はご当地百名山である足利百名山に注力し、無事4月に完登できた。
山歩きを始めた時からのバイブルである山と渓谷社「群馬県の山」シリーズは全くと言っていいほど進まなかったがゆっくりと楽しみなが
19
2016年 11月 08日 06:50こんなことがあった
いつの間にか11月になって
記録を始めて2年が経ち、ヤマレコ3年生になった。
レコの先輩方とお会いしたいと思っていたが叶わず。3年生で叶えたい。
「群馬県の山」と武蔵の山、レコで見つけたステキな所に行こうと昨年は言ったが
群馬県の山にも武蔵にもあまり行かなかったな。
でも見ていただけの
24
2016年 08月 25日 09:57こんなことがあった
可愛いあの娘。
いや、レディと呼ぶべきか。
ああ名前が知りたい。
薄桃色に染まる頬、のような花びら。
バラの話だ。
見るだけのバラの名を気にするのはナンセンス。そんな事を言った夏の初めのバラ園。
可愛いバラも美しいレディなバラも、名前よりまずその姿を目にするものだ。
可愛いあの娘の
22
2016年 06月 25日 17:31こんなことがあった
私は愛煙家である。
酒も飲まないしギャンブルもやらない。
お姉さんがいるところにも遊びに行かない。
じゃあタバコくらいはいいんじゃないの、ってところである。
山で吸うタバコは最高だ。
山ごはんが美味いように山タバコだって美味いのだ。
どんどん喫煙者の肩身は狭くなるこの時代の流れの中で、山
24
2016年 05月 26日 18:14こんなことがあった
愛ってさ、風船の形をしてるんだ。
ふわふわ浮かんで手を放したらすぅーっとどこかへ飛んでいくよ。
いつかどこかで聞いた話だ。
そんな事ないと信じながらももしかしたら本当はそうなんじゃないかとも思う。本当に飛んでいくのかもしれないと思う。
恋から愛、夫婦の愛、
親への愛、子供への愛、
26
2016年 03月 15日 17:28こんなことがあった
車に山に連れて行ってもらう間はCDを聴く。
私にラジオを聴く文化はないしアンテナが折れてしまっているのでテレビは受信できない。
音楽が好き、というわけでもない私はJ-POP。
一年に数回レンタルしてきてHDDに録音。便利なもんだ。
そんなに昔でもない青春時代に好きだった曲たち。
あの時
37
4
2015年 11月 15日 03:01こんなことがあった
ヤマレコ記録を初めて1年が経ち、2年生になった。
山登り3年目のこの1年で色々な山に行った。
夢の場所だった雲ノ平と鷲羽岳、
憧れより遠かった白砂山、
なんとなく好きな房総や富士御坂エリア、最近伊豆にも行った。
雑誌や本を見てここに行きたい、と思うよりヤマレコの諸先輩方のレコを見て
行き
38
2015年 11月 11日 13:58こんなことがあった
伊豆の山行き1日目、夕日を見て温泉に浸かって夕飯を食べて買い出しを済ませ道の駅天城越えに戻ろうと414号を走った。
3周ほどぐるぐる回るループ橋を越えたあたりで左前方に歩いている人が見えた。
ここまで来ると元々明るくはない伊豆の中央はもちろん真っ暗だ。
初老の男性、リュックは背負っているがハイ
37
4