![]() |
![]() |
酒も飲まないしギャンブルもやらない。
お姉さんがいるところにも遊びに行かない。
じゃあタバコくらいはいいんじゃないの、ってところである。
山で吸うタバコは最高だ。
山ごはんが美味いように山タバコだって美味いのだ。
どんどん喫煙者の肩身は狭くなるこの時代の流れの中で、山でまで文句を言われちゃあ困ってしまう。
もちろん風の動きも気にする。人との距離も気にする。
何に於いても気遣いが大事だし、また全ての人とうまくいくことが難しいのだからある程度のガマンが必要であると思う。
先日私は
ラッキーストライクに別れを告げ、ラッキー友の会を退会した。
自分で少しお金を稼ぐようになった10数年前からの長い付き合いだった。
ハイカー4年生の私には、最初から山歩きと共にラッキーは居たし欠かせない存在だった。好きな風景の中にはラッキーが居たのだ。
これから先の山にはラッキーのパッケージはいなくなりタバコケースが私と共に行く。
とあるタバコ店にて、教えを請いオススメの物を購入し言われた通りに実践する。入門者とはそういうものだ。
全国のタバコ店に講習に呼ばれる店主は手巻きタバコの良いところとシガレット(いわゆる市販のタバコ)の悪いところを熱く語り、その経済性の良さから県民共済まで話が飛躍するほどだ。
ラッキーも散々な言われようだ。それでもイヤな感じがしないのは、店主の人柄の良さがあるのはもちろんそこに愛があるからだ。
永く語ってきたタバコへの愛。
そのタバコを吸う客への愛。
内容がどうあれ、信念を持って語る店主の愛がすごい。
その店のドアを開けた時から
私は新しい世界に入った。
山歩きと出会った事と同じくらい大きな出来事かもしれない。
今まで知らなかったまったく新しい世界なのだ。
この世界にたくさんの人がいる。
山で出会う人はそのほんの僅かだ。
山行スタイルが人それぞれなように、嗜好も人それぞれだ。
人それぞれ開けるドアが違ってその先の景色は同じようで違う。
山を愛するその大きな気持ちで出会う人を愛し、そして許してほしい。
あなたと同じで私も山を愛してんだ。
その山でのいっぷく、愛してんだ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する