![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは〜!
本当に毎日、寒いですね〜!
みなさん!寒いと甘いもの、食べたくなりませんか?ショコラ、ケーキ、石や〜きいも〜!
うん?食べたく、なりますよね❤
はい!じゃあ始めま〜す、
あ・し・か・が・み❤
今日は八幡町のこちら!
香雲堂本店さんです!
はい!言わずと知れた足利銘菓、古印最中です!
さてさて〜!っと。
あの、実はわたし…最中って苦手、なんです…。
あんこは大好きなんですよ?
でも、最中って皮が上顎にはりつくじゃないですか。中のあんこもべっとりしたイメージで。
ああ…。
でも!それは昨日までのわたし!!
ずっと勘違いしていたの私!
最中は和菓子として確立されたものであるのは間違いありませんよね。
でも私どこかで聞いたんです!
最中はあんこを食べるもの、なのだと!
そんなの皮種には失礼だし、あの歯ざわりと風味にも意味があるのはわかります!
でもあんこを食べるひとつの手段なのだとしたら…
中にお邪魔いたしましょう。
本当にお客様が多いですね〜!
もうひっきりなし!な感じ!
じゃあ古印最中と尊氏(どらやき)ひとつ、お願いしま〜す。
あぁ、わたし。何年ぶりかしら?最中食べるの…。
ぱほむ
粒あん、べっとり、してない!
いただきます…。
え…!なに!これ…。あんこ、おいし〜❤
もちろん上顎にはりつくけど、だからなんなの!
わたし今までどれだけ損してきたの!
はい!
寒い冬にはコタツとあんこ❤、ですよね?
そして渋い緑茶!ね?
ご紹介するまでもなく有名なこちらでしたが、
わたくしにとっては大きな意味をもつ回となりました!
それでは今日の足鏡、ここでお別れで〜す!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する