![]() |
往路は夜行バスで庄内へ
夕陽号、早めに取った3列シート車に乗れなくなり、4列の増発便となった
オッサンにはキツい状況だったが、乗車時間が短く、比較的よく休めた
行動の都合上、鶴岡の庄内観光物産館で夜行バスを降りた
復路は下山後、「ゆぽか」という日帰り温泉へ直行した
430円は安いと思ったが、この辺りではデフォルトでこの価格らしい
その後、港の海鮮市場へ
当日はクルーズ船が入港しており、所在無げな外国人が多数市内を散策していた
そして、海鮮丼を食べさせる食堂は1時間待ち!
ただし、値段は安く、美味しかったのでその価値はあったと思う
もっとも効率よく東京へ帰れるのが「いなほ」→「とき」の新潟まわりのルート
在来線の車両も新しく快適な上、新幹線ホームに直結するホームに到着するため、そのまま乗り換えられるのだ
往復の割引切符もあるらしいので、次はそれを利用したいと思う
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する