![]() |
![]() |
![]() |

昨年の冬から最近の残雪期、夏場など山行でいろんな日焼け止めクリームを
試して効果が得られた商品をご紹介します。

なを、これは個人的な効果で、エビデンスなどは解りません・・・
また全ての方に適応するかは不明ですのでご参考までに。
もちろん宣伝じゃないです。
私はやや色が白く日焼けしやすい体質で、ちっとした山歩きでも
日焼けし、雪渓など歩けば真っ赤で皮がむける場合もありました。
そこでいろんな日焼け止めを試して、下記の二つが、私には
有効性が認められたクリームでした。
国産である程度 効果があったのは
カネボウ アリィー ALLIE
エクストラUVジェル(ヴェールキープ) 2400円前後
60g(SPF50・PA++++) 日本製
なぜ使用したかはPA++++でありベト付きが少ないのと、付けすぎても
白く残らないからです。ただ汗をかく山行だとやや弱さを感じるので
気温が低い時期の雪山に有効かと思います。
また、汗をかいてる山行は2時間位に1回は塗る必要があります。
天候が良い雪渓などの照り返しにはやや効果が弱い。
通常の夏山で

Heliocare SPF 90 (SPF50+) 5900円前後 英国製
この商品は知り合いから得た情報で、皮膚科でもクリームやサプリを
販売(自由診療範囲)していると聞き、女性でサプリを飲んで効果が
高かったとも効きました。
副作用がなく、アトピーの子供にも使用できるために皮膚科が扱って
いるようです。
私はジェルを試しましたが、このジェルはSPF50と記載されていますが
実際は90で最高レベル・・・なぜ50と記載されている理由は
日本の薬事法で50までしか記載できない理由らしいです。

さて、2回ほど使用しましたが、汗

やはり日焼け止めの効果は高かったです。
通常の日焼け止めでは

赤くなり、日焼け止めの効果はほとんど得られず。
このジェルは
やや薄く赤くなっただけでしたが
今まで使った日焼け止めで最も効果が認められたと思われます。
汗をかいても取れなかったと考えられ、有効性が高かったと考えます。
ただ値段が高いのが・・・

ここまで効くと使おうかと思います。
肌が弱く日焼けしやすいので、いろいろ研究をしてみました。

carolさんはじめまして。
ヘリオケア良さそうですね
テン泊時など洗顔できない時でも肌に負担が少なさそう。。。
現在は資生堂のサンメディックUVデイプロテクトSPF50(¥3000)を使用です。
これも肌に負担が少ないと思います。
で早速ヘリオケアで検索したところ下記サイト見つけ速攻ポチしちゃいました。。。
ヘリオケア 日焼け止め SPF 90 (SPF50+) ジェル (税込) 4,270円
http://www.londoneshopping.co.uk/products/list.php?category_id=67
先週末、梅雨の晴れ間に鳳凰三山でテン泊したのですが
見事に赤く焼けてしましました(>_<)
823さんこんにちは。
結構、日焼け止めは苦労しました
真っ赤になって、数日で皮がむけるので
パックして防いでましたが、これは後々も
効果を発揮していました。
ちっとお高いですが、お試しください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する