ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
soar800
さんのHP >
日記
2016年11月20日 20:17
フルマラソン
レビュー(シューズ)
全体に公開
第36回つくばマラソン
シーズン2回目のフルマラソン 一筋縄では行かないのが トレラン、フルマラソン
前回の水戸マラソンは高低差多く 苦労したが、今回のつくばMは 気温が上がるので ダレル
ですので 同じようなタイムで 左足母指球付け根は肉刺で痛かった
次に 頑張ろう フルMは来年でした
2016-10-31 今年度後半戦の初マラソン
2017-01-30 勝田マラソン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:458人
第36回つくばマラソン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ron
RE: 第36回つくばマラソン
soarさん、お疲れ様でした。
昨日は走るには少し暑かったですね。
私もフルマラソン
走れば走るほど、
一筋縄ではいかなくなってきてます。
加齢ですかね〜
次は勝田ですか?
個人的にはフルマラソンって、
「頑張らないで、如何に楽に速く走るか」
だと最近思ってます
2016/11/21 8:11
soar800
RE: 第36回つくばマラソン
ronさん こんばんわ
やはり 少し暑かったですね 今回シューズを加齢向け?のクッションの良い物に 変更したのですが 靴擦れでの肉刺 痛くてねぇ〜
頭が足りないか 思考してないのか 考えれば考えるほど 難しいですね
ハーフ位までは 予定通りなのですが 後半は加齢で 足が弱ってきている感じです
エイドに 塩、梅干の様な 塩分欲しいけど トレランみたいに置いて無いよね
今年最後は筑波トレラン 来年 一発目は勝田Mです
何時も 楽に 走るには どの様な走り方が良いのか? 効率的な走り方 努力しないで 速くと 思っているんですがねぇ
練習がね 忙しくてねぇ 出来ていないんだよね
2016/11/21 18:20
くうたろう
RE: 第36回つくばマラソン
soraさん シーズン2回目のフルお疲れ様でした。
実は私も同じ舞台に立つ予定でしたが、体調不良でかないませんでした。
左足母指球付け根は肉刺・・何とも痛そうな症状ですね、痛みに耐えて本当にお疲れ様です。
しかし、フルって本当に難しいんですね。
練習をしていても当日どんなレースになるか読めない不安感があるのがフルだなぁとつくづく感じます。
故障がいち早く治られて元気ラン出来ますようにお祈りいたします。
2016/11/21 12:00
soar800
RE: 第36回つくばマラソン
kuutarouさん こんばんわ
色々と 試している シーズンイン2回目なのですが ほぼ水戸Mと 同タイム
で やはり 試行錯誤しても 練習が悪いのか? 加齢か? 塩分不足か? と言う感じです
肉刺は シューズ交換して やはり失敗か? です
筋力を如何に使わずに 効率的な 走り方を 追求したいのですが
今日は M後のストレッチ、無料マッサージで 以外にも筋肉痛は少なめでした
フルは 当日の体調、天候にも 左右され 難しいです 私はこのつくばMで
丁度2年経過 7回目のフルMでした 明日東京Mのプレミアム会員の最後の抽選有るんですよね
まぁ 難しいですね 三浦半島縦断でも出ますか?です
2016/11/21 18:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
soar800
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
フルマラソン(17)
神流40km(1)
6/1OSJ奥久慈(1)
普段着で(1)
ラン(4)
ハーフマラソン(3)
ウォーキング(1)
10Kマラソン(1)
ウルトラマラソン(1)
未分類(1)
訪問者数
10119人 / 日記全体
最近の日記
2年ぶりのマラソン大会 東京マラソン2021
勝田全国マラソン 第68回
今シーズン最後のMは 思川ざくらマラソン
茨城100Kウルトラマラソン鹿行(ロッコウ)
今年最後のマラソンは 第38回つくばマラソン
今シーズンIN フルマラソン
2018かすみがうらマラソン
最近のコメント
RE: 茨城100Kウルトラマラソン鹿行
soar800 [04/07 06:04]
RE: 茨城100Kウルトラマラソン鹿行
kilkenny [04/04 22:47]
RE: 茨城100Kウルトラマラソン鹿行
soar800 [03/27 14:40]
各月の日記
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
soarさん、お疲れ様でした。
昨日は走るには少し暑かったですね。
私もフルマラソン
一筋縄ではいかなくなってきてます。
加齢ですかね〜
次は勝田ですか?
個人的にはフルマラソンって、
「頑張らないで、如何に楽に速く走るか」
だと最近思ってます
ronさん こんばんわ
やはり 少し暑かったですね 今回シューズを加齢向け?のクッションの良い物に 変更したのですが 靴擦れでの肉刺 痛くてねぇ〜
頭が足りないか 思考してないのか 考えれば考えるほど 難しいですね
ハーフ位までは 予定通りなのですが 後半は加齢で 足が弱ってきている感じです
エイドに 塩、梅干の様な 塩分欲しいけど トレランみたいに置いて無いよね
今年最後は筑波トレラン 来年 一発目は勝田Mです
何時も 楽に 走るには どの様な走り方が良いのか? 効率的な走り方 努力しないで 速くと 思っているんですがねぇ
練習がね 忙しくてねぇ 出来ていないんだよね
soraさん シーズン2回目のフルお疲れ様でした。
実は私も同じ舞台に立つ予定でしたが、体調不良でかないませんでした。
左足母指球付け根は肉刺・・何とも痛そうな症状ですね、痛みに耐えて本当にお疲れ様です。
しかし、フルって本当に難しいんですね。
練習をしていても当日どんなレースになるか読めない不安感があるのがフルだなぁとつくづく感じます。
故障がいち早く治られて元気ラン出来ますようにお祈りいたします。
kuutarouさん こんばんわ
色々と 試している シーズンイン2回目なのですが ほぼ水戸Mと 同タイム
肉刺は シューズ交換して やはり失敗か? です
筋力を如何に使わずに 効率的な 走り方を 追求したいのですが
今日は M後のストレッチ、無料マッサージで 以外にも筋肉痛は少なめでした
フルは 当日の体調、天候にも 左右され 難しいです 私はこのつくばMで
丁度2年経過 7回目のフルMでした 明日東京Mのプレミアム会員の最後の抽選有るんですよね
まぁ 難しいですね 三浦半島縦断でも出ますか?です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する