![]() |
3年程前にハイキング急行からの系譜だった池袋発秩父鉄道直通の快速急行が飯能発に短縮され、今度は2本あったのが1本になります。上りに関しては16時台に1本だけ残っていた秩父鉄道から西武鉄道への直通電車が消滅します。
私が初めて西武線で秩父に行ったのは昭和50年前後でしょうか。あの頃は未だ秩父鉄道との連絡線が無くて乗り換えてから三峰口に行った記憶があります。
気づいてみたらいつの間にか(平成元年)に西武鉄道と秩父鉄道の連絡線が完成して西武の電車が秩父鉄道に乗り入れる様になっていました。
爾来、近年登山を始める様になってから何度も直通電車で長瀞とかに行ったのですが、それもとうとう下りの1本だけが残される形となって、平成時代の乗り入れの面影が消滅する方向に向かっています。
ところで唯一残る三峰口・長瀞方面の電車って飯能発何時になるのだろう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する