![]() |
先日の土曜日に伊豆ヶ岳に行ったのですが、暑くて、体力は未だ残っていそうだけど身体が暑さに負けるのでは、負け山行が多すぎる、になりそうで早々に下山して来ました。
例年はどうだったっけと自分の山行記録(9月)を振り返ると
昨年:一週目は霧藻ヶ峰なので流石に涼しい。二週目は虎秀尾根に行ったら暑かった。
一昨年:一週目は日和田山から物見山で温度は低かったけど蒸し暑い。二週目は伊豆ヶ岳で蒸し暑い。
一昨々年:一週目行ってない。二週目は日和田山から北向地蔵に行ったら曇のち雨。
と言う事で9月上旬は未だ全然暑い。
今日は高齢者向の肺炎球菌ワクチンを接種しにお昼にクリニックに行く時に日傘を使いました。
今夏から日傘デビューなのですが、性分として白い面があったら何か描きたくなる。
と言う事でフリーレン様を描きました。
日傘に油性ペンってちゃんとインクが乗るのだろうかと危惧したのですが、よくあるゼブラのマッキーで普通に描けました。耐久性は分かりませんが。
傘は骨と骨の間がフラフラした布地なので何とかペンが走る様に膝の上で台みたいにして無理に平面を作ります。傘なので当然下書きなんて描けず、一撃で描かなくてはなりません。しかも傘なので紙と違って方向をクルクル回してペンの走りやすい方向に向けられない、一発勝負でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する