|
|
着実に増えている体重・・・
ヤバイ、そろそろ何処かに出かけるかな?
とゆうことで、本日はモンベル(リーフみなとみらい店)に出掛けてきました。
山じゃ無いじゃんって、まあ次の山行に備えての買い出しとゆうことでご了承の程を
本日伺いました「リーフみなとみらい」の中にはモンベルのアウトレットの他にも2件のアウトドア用品の店が入店しています。
まずは「A & Fカントリー」へ
セールをしているみたいで結構な人出、
グレゴリーのザックが3〜4割引きとか他にもセール品有ったみたいですけど特に触手の動くものがなかったのでお次に
「ウォークポイント」
こちらはウェア類がメインで本日は特に購入予定ないので失礼します。
それでは「モンベル」へ
まずは一通り店内巡回、本日購入予定の食料関係とガスカートリッジそれから登山書・登山地図をチェック
アウトレットに何かあるかなとアウトレットコーナーへ
ザックの所でバランスライト(20L)に気持ちが・・・
モンベルブランドの物ではなく以前のゼロポイントブランド品
価格は?
3,650円(税抜)これにザックカバーもアウトレット購入で約5,000円か(どうしようかな?(゜-゜))
いま使っていたザックがどう背負っても肩に違和感が有る。
基本日帰り登山なのでもう少し軽量のザックが欲しかったので試しに背負ってみると軽いしいい感じかも。
で予定外ながら他の物と一緒に会計に。
早速、自宅に帰ってザックの中身を詰め替えてみました。
容量的には、日帰り登山には十分かな。
背負ってみた感じも悪く無い。(荷物と水2L詰めてみて)
以前のに比べてポケットが無いけど小物はウェストバックに入れるから大丈夫
よし次回の山行はこのザックで出かけよう。(いつ行くのかな?)
あれ?「山と高原地図」買ってくるの忘れた・・・^^;
明日、明後日と休みなんですけどどうなることでしょうか。
写真1
左、新しく購入した「バランスライト(20L)」ストック固定するためフック付きコードを2箇所付けてみた(元のピッケルホルダーだとぶらついたので)
右、今まで使っていたDABADAの35Lザック
上、一部にダサいと言われてしまったウェストバック(正式にはホームセンターでヒップバックで売っていた品)
写真2
ショルダーベルト右側にペットボトル入れ、左側にスマホとコンデジを入れるように道具入れ(?)を付けてみた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する