ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > krillさんのHP > 日記
2015年07月01日 23:43山行全体に公開

今浦島太郎byクリル o(@.@)o ナンジャコリャ!!

昨日(6月30日)、登山再開後「初百名山、2,000m越え」してきました。
場所は「大菩薩嶺」です。

現在「大菩薩」は初めて「百名山」登るのに行きやすい山みたいなんですけど、昔は小菅村から登るにはかなり距離を歩かなければ行けないと聞いてましたし(私は行ったことがない)、日川側から行くには交通の便が無く甲斐大和駅から入り、途中の「ペンションすずらん」(40年ぐらい前からあったはずです36年前には寄らせて貰ってます)「富士見山荘」(現在休業中)などの山荘箔、テン泊で登っていたのではないでしょうか?

私が昔行った時には、車(ジムニー)で「富士見山荘」付近に路駐しその付近から登ったと思います。(「ペンションすずらん」付近から先は一般車ではかなり注意しないと底打ちしてスタックしてしまいそうな林道でした。)
途中に岩場を登らなければ行けない所も有りどちらにしても決して行きやすい山ではなかったと思います。

今回、36年ぶりに上日川峠側から行って見ると、景徳院への入口は広く綺麗な道になっているし「ペンションすずらん」から先も舗装されていました。
上日川峠から「富士見山荘」方面は一般車進入禁止で上日川峠の駐車場に駐車、ここまでで昔の思い出があったのは「ペンションすずらん」の建物だけ・・・
登山初めても思い出したのは「雷岩」手前のガレ場だけ・・・
下山時に「富士見山荘」の建物見て「あっ、そういえばこの付近に路駐して登ったんだよな」とやっと思い出す。
そういえば、岩場よじ登った所は何処だったんだろう?
どうも現在「山と高原地図」で破線になっている所を昔登ったようです。

大体、「大菩薩湖」なんて無かったし、完全に昔の思い出と違う別の山に来てしまった気がしました。(今浦島状態です)

まあ、昔の写真も記録も一切残してないので、今新しい山の記憶を作っています。

それにしても登りひどいタイムだな。
標準タイムぐらいで登れないと昔登った山もなかなか行けないな。

登山やめてた34年間で、山の装備も風景もアクセス方法までかなり変わってしまっていますね。

初心からやり直している クリルでした。

*写真は記事とは関係ない7月1日の伊勢原からの丹沢方面の写真です。
雲の流れが速く、平地でも風が強く時折土砂降りになるような天気でした。
山の方はきっとかなりの荒れ方だったと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

RE: 今浦島太郎byクリル o(@.@)o ナンジャコリャ!!
krillさん、こんにちわ。
30年前に比べると、アクセスが異常によくなった山域もあれば(うちの地元の大峰山系なんかはその典型ですね)、登山道が整備されて別物になったような山もたくさんあるんでしょうね。大菩薩嶺も昔はもっと登りにくい初心者向けの山じゃなかったということで、逆にバスの便などが悪くなって登りにくい山が増えて、一部の有名山域に偏ってしまったりというのもあるんでしょうね。

昔登った山で、様変わりしたらしい。。。。という山でいってみたいのは利尻山かな。今時期になると花レコがたくさんアップされているので羨ましいです。

あぁ、でも大菩薩嶺も一度くらいはいってみたいですね。ほんの最近まで名前だけ知っていてどこにあるのかも知りませんでしたから。
2015/7/2 12:59
RE: 今浦島太郎byクリル o(@.@)o ナンジャコリャ!!
katayamaさん、こんばんわ

大菩薩の日川側からのアクセスは、大菩薩湖(上日川ダム)建設の時に道幅が広げられたそうです。(ロッヂ長兵衛の方の話)
私のいる神奈川だと宮ヶ瀬周辺は宮ヶ瀬ダム建設によって昔遊んだ渓谷が沈んだり周辺道路が大きく変化してますね。
人為的な変化の多くはダムの建設ですかね?
アクセスに限って言えば、富士山もそうですけど北岳(広河原)、上高地などのようにマイカー規制ですかね、この辺りの有名どころは、バスや乗合タクシーなどの代行手段がありますからいいのですけど、なかにはバス便などが少なく不便な所もあるんですかね。(林道が危険で規制している所も有るようですので)

クリルでした。
2015/7/2 17:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する