|
|
今日は鍋キューブのピリ辛キムチ味を使って鍋を作ってみました。材料は元日の刺身の残り(鯛、バチマグロ、トンボマグロ、いか)とキムチのみを使いました。隠し味に塩分補給用の梅塩こんぶを鍋にいれ、魚の生臭さを消そうと思いました。
キムチのいい匂いがあたりにただよい、周囲の人からいろいろ声をかけられました。STO310の火力も強風と7℃という気温の中安定していて8分ぐらいで完成しました。
味は、それぞれの魚の臭みもなく非常においしかったです。キムチの量が少し足りないかな?と思えました。寒い時のキムチ鍋は身体も暖まりいいですね。
〆には雑炊にするためライスを持参しましたが、汁を飲んだらお腹いっぱいになってしまいました。〆はなしにして、コーヒーを淹れて飲みました。
隣の4人組はラ王の醤油味(袋めん)を作って食べていました。これもまたおいしそうでした。味噌ラーメンにキムチも合いそうだなと思いながら下山しました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する