ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
zeropo7
さんのHP >
日記
2016年08月08日 19:29
未分類
全体に公開
透明
暑さが続き、山をお休みして湖へキャンプへ。
未踏の山々を眺めながらのんびりまったり。
湖のほとりに張ったテントから天の川を見上げる。
小さな透明な瞳はキラキラ輝いていた。
透き通った空と澄んだ空気にココロは透明に。
そこは帰りたくないと思う場所でした。
写真1 透明に立つ
写真2 透明に浮かぶ
写真3 残照に跳ぶ
2016-07-24 山友
2016-08-30 チャリ旅とホーリーマウンテンズ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:916人
透明
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
mumcharlie
RE: 透明
zeropo7さん
初めまして。
いつも素敵なレコそして日記を密かに楽しませて頂いておる者です。
今回の日記、余りにも素敵なので自然と手が動きこのコメントを書き始めていました
特に最後の写真は秀逸です、夕焼けをバックになんともいい味を出しています
1日の終わりに良い物を見せて頂きました、有難うございます。
2016/8/8 19:56
zeropo7
mumcharlieさんおはようございます。
はじめまして。
私も凸凹登山隊シリーズ楽しませて頂いています!
3枚目の写真は、何気なくトイレに行こうとしたらこの景色だったので必死に写真撮りまくっての中の一枚です。
一瞬にして日が沈み、その時しか出会えない景色を楽しみましたー!
2016/8/9 7:59
shu-hiker
洞爺湖でしょうか
キャンプうらやましいです!
家も今週は娘とニセコアンヌプリ登山できましたが、
キャンプまではかないませんでした。
素敵な写真ですね。幸せのおすそ分けをいただきました!
2016/8/8 20:27
zeropo7
shu-hikerさん、おはようございます!
娘さんとのアンヌプリ、微笑ましく拝見させて頂きましたよー!
ここは仲洞爺キャンプ場です。
毎年訪れています。
数に限りがありますが湖のほとりにテントが張れて、イスを湖に置いて足をパチャパチャしたら最高です。
子供が喜ぶのも小さいうちですね。
2016/8/9 8:07
ysk50
透明感
透明感溢れる日記、イイですね。
疲弊した私の心まで洗われるようです。
zeropo7さんの清澄で独特な世界観・・・
いつも引き込まれちゃいます。すっかりファンです。
実は・・・著名なエッセイストだったりしませんか?
2016/8/9 9:09
zeropo7
yskさんこんばんはー
駒ヶ岳遠征お疲れ様でしたー!
ココロが洗われたなら嬉しいです。
実は…本当の事言うと…ただのちんちくりんなのです笑
2016/8/9 21:57
k-yamane
RE: 透明
zeropo7さん、こんにちわ。
洞爺湖ですか。。透明感のある湖面が
なんともいえずいいですね。
夕焼けも最高。。。
北海道の湖はけっこう廻っているつもりだったんですが、
洞爺湖あたりだけ未達なので、いってみたくなりました。
右の写真はジャンプしているのかと思いきや、
左側からカメハメ破で吹っ飛ばされているシーンですね
2016/8/9 12:50
zeropo7
k-yamaneさんこんばんは!
ここは洞爺湖温泉街の湖挟んで反対側にあたるお気に入りのキャンプ場です。
もし来ることがありましたらここ仲洞爺まで足を運んでみて下さいね!
おっしゃる通り、カメハメ破〜なのですが山の稜線が被っちゃってわかりづらいですよね!
2016/8/9 22:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
zeropo7
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
7651人 / 日記全体
最近の日記
私の頂
自然に身を任せた日
休息
チャリ旅とホーリーマウンテンズ
透明
山友
感動するアライツェルトの説明書!
最近のコメント
jei-boyさんありがとうございます
zeropo7 [10/17 09:48]
RE: 私の頂【右足関節外踝骨折】
jei-boy [10/17 00:29]
kawakenpさんありがとうございます
zeropo7 [10/15 21:38]
各月の日記
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
zeropo7さん
初めまして。
いつも素敵なレコそして日記を密かに楽しませて頂いておる者です。
今回の日記、余りにも素敵なので自然と手が動きこのコメントを書き始めていました
特に最後の写真は秀逸です、夕焼けをバックになんともいい味を出しています
1日の終わりに良い物を見せて頂きました、有難うございます。
はじめまして。
私も凸凹登山隊シリーズ楽しませて頂いています!
3枚目の写真は、何気なくトイレに行こうとしたらこの景色だったので必死に写真撮りまくっての中の一枚です。
一瞬にして日が沈み、その時しか出会えない景色を楽しみましたー!
キャンプうらやましいです!
家も今週は娘とニセコアンヌプリ登山できましたが、
キャンプまではかないませんでした。
素敵な写真ですね。幸せのおすそ分けをいただきました!
娘さんとのアンヌプリ、微笑ましく拝見させて頂きましたよー!
ここは仲洞爺キャンプ場です。
毎年訪れています。
数に限りがありますが湖のほとりにテントが張れて、イスを湖に置いて足をパチャパチャしたら最高です。
子供が喜ぶのも小さいうちですね。
透明感溢れる日記、イイですね。
疲弊した私の心まで洗われるようです。
zeropo7さんの清澄で独特な世界観・・・
いつも引き込まれちゃいます。すっかりファンです。
実は・・・著名なエッセイストだったりしませんか?
駒ヶ岳遠征お疲れ様でしたー!
ココロが洗われたなら嬉しいです。
実は…本当の事言うと…ただのちんちくりんなのです笑
zeropo7さん、こんにちわ。
洞爺湖ですか。。透明感のある湖面が
なんともいえずいいですね。
夕焼けも最高。。。
北海道の湖はけっこう廻っているつもりだったんですが、
洞爺湖あたりだけ未達なので、いってみたくなりました。
右の写真はジャンプしているのかと思いきや、
左側からカメハメ破で吹っ飛ばされているシーンですね
ここは洞爺湖温泉街の湖挟んで反対側にあたるお気に入りのキャンプ場です。
もし来ることがありましたらここ仲洞爺まで足を運んでみて下さいね!
おっしゃる通り、カメハメ破〜なのですが山の稜線が被っちゃってわかりづらいですよね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する