ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
zeropo7
さんのHP >
日記
2018年09月04日 21:26
未分類
全体に公開
休息
今年の目標の1つ、子供とトムラウシでテン泊を山仲間にフォローして頂きながら無事終える事が出来た
この上ない達成感とやっと無事に終わった安堵感が心を満杯にさせた
二泊三日、お気に入りの場所で山を忘れて休息してきた
湖のほとりにタープとテントを立てた
水面に名もない山の緑と果てない青い空が映り込んだ
優しく儚い落陽に理由のない終わりを感じた
久しぶりにゆっくりと星を眺めた気がした
夜はささやかに波打つ音を聴きながら眠りについた
光る朝を迎えた
テントから出て深呼吸した
次はどこの山へ行こう
2016-08-30 チャリ旅とホーリーマウンテンズ
2019-09-24 自然に身を任せた日
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:900人
休息
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ezo-wolf
RE: 休息
「次はどこの山へ行こう」ですか?
決まってるじゃないですか!
紅葉のトムラウシ山・・・・・(笑)
2018/9/4 22:52
zeropo7
ezoさんお早うございます
トムさんは今年はもうお腹いっぱいです笑
ピカーッと晴れてる日にぷらりとどこか歩いてきます。
ピカーッと。
ニペお疲れまでした
2018/9/5 7:18
jujuca
RE: 休息
奥洞爺?
のんびり出来てよかったね〜♪
我が家も、近々今年初の川原でBBQを今更ながら開催して
即終了しようかと思っております(笑)
2018/9/5 9:13
zeropo7
jujucaさんこんばんは
いつもの仲洞爺です。
仕事して家庭があると「のんびり」って空間は作り出さなければ難しいよね。
山さえ行かなければ簡単にのんびり出来るのかしら。笑
BBQは涼しくなる時期もいいよね、虫もいないし。
近々ヤマメシのんびり大会しましょう!
2018/9/5 20:47
remu77
RE: 休息
休息はいいが??
大丈夫ですか
地震で道内は停電で麻痺状態ですが zeropo7さん
山どころではないですね
早く道内の復旧を願ってます!
2018/9/6 8:57
zeropo7
remuさんこんにちは
休息した後に大変な事になりました。
なんて事ない代わり映えしない普通の生活がどんなに有り難いか身にしみて分かりました。
停電で不便感じてますが山で使うヘッデンやラジオが大いに大活躍しています。
ご心配有難うございました。
2018/9/7 9:52
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
zeropo7
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
7651人 / 日記全体
最近の日記
私の頂
自然に身を任せた日
休息
チャリ旅とホーリーマウンテンズ
透明
山友
感動するアライツェルトの説明書!
最近のコメント
jei-boyさんありがとうございます
zeropo7 [10/17 09:48]
RE: 私の頂【右足関節外踝骨折】
jei-boy [10/17 00:29]
kawakenpさんありがとうございます
zeropo7 [10/15 21:38]
各月の日記
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
「次はどこの山へ行こう」ですか?
決まってるじゃないですか!
紅葉のトムラウシ山・・・・・(笑)
トムさんは今年はもうお腹いっぱいです笑
ピカーッと晴れてる日にぷらりとどこか歩いてきます。
ピカーッと。
ニペお疲れまでした
奥洞爺?
のんびり出来てよかったね〜♪
我が家も、近々今年初の川原でBBQを今更ながら開催して
即終了しようかと思っております(笑)
いつもの仲洞爺です。
仕事して家庭があると「のんびり」って空間は作り出さなければ難しいよね。
山さえ行かなければ簡単にのんびり出来るのかしら。笑
BBQは涼しくなる時期もいいよね、虫もいないし。
近々ヤマメシのんびり大会しましょう!
休息はいいが??
大丈夫ですか
山どころではないですね
早く道内の復旧を願ってます!
休息した後に大変な事になりました。
なんて事ない代わり映えしない普通の生活がどんなに有り難いか身にしみて分かりました。
停電で不便感じてますが山で使うヘッデンやラジオが大いに大活躍しています。
ご心配有難うございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する