![]() |
宮崎での田舎暮らしに慣れたので、二年ぶりの東京には
あまり馴染めず、できるだけ田舎がいいと思い、埼玉県北部から
新幹線で通勤することにした。
仕事が忙しいのと、生活の立ち上げで、ヤマレコは、疎かにしてたが、今後は
あまり無理しないペースで、過去の山行も含めUPしていこうと思う。
さて、ここ関東平野の端まで来ると、部屋からは、赤城やら榛名、両神山
とか色々な山々が自宅から眺めることができるのは、驚いた。
カシミールと見比べれて百名山のいくつが見えるか、数えるのも
面白いと思う。
(写真は、今朝自宅から見る、西上州(左)、浅間(中央)榛名(中央右)赤城(右)の山々)
こんばんは、tenmouさん
以前、比叡山の山行記録にコメントを書かせてもらったことがあります
宮崎から東京へのご転勤ご苦労様です。
しかも新幹線通勤
お疲れさまです。
お仕事が一段落されたら、関東の山歩きを楽しんでください
temouさん しばらくです。宮崎→東京 とは
全く違いますね。人の多さ、気候、日の入りの
速さなど…
慣れるまで大変でしょうがまたボチボチヨロシクお願いします
ご無沙汰です。
先日のお帰りなさい会に行けず、申し訳ありませんでした
来週、山友I氏と魚沼駒ケ岳に1泊2日でいきます。
雨だと中止かもしれないですが、よろしければどうでしょうか?
tenmouさん、こんばんは。
宮崎ではどこにお住いでしたか?
私の実家は南宮崎駅からほど近い宮交シティー(宮崎では有名なバスターミナルとショッピングセンターが併設された施設ですが)の裏にあります。
私は宮崎を離れて37年。
すっかり東京に慣れ親しんでしまいました。
最近は一人で宮崎に住んでいる母が東京に出てくる方が経済的なので、宮崎に久しく帰っていません。
でも、ニュースやテレビの番組で宮崎のことが出てくると気になりますねぇ。
新宿駅の南口の甲州街道を歩道橋で渡ったところに宮崎のアンテナショップがありますので、たまには宮崎の名産品で宮崎を思い出されてはいかがですか。
tenmouさん、こんばんは。
どうも、お久しぶりです。
お帰りなさい♩って感じですね。
宮崎に行って、もうそんなに経つのですね。早いですね。
今度いっしょに山歩きしましょうね。
だって、ほら、同じ埼玉県民?(住民票移してないって
あっ、そうそう。
転勤といえば、belltakuさんが今度海外に転勤になるんですよ。
転勤前にお会いできたらいいですね。
ごぶさたしてます!
私は今年は、甲斐駒、白峰三山、奥穂、赤岳と人生生き急ぐ感じでがっつりのぼってます。
新幹線通勤ということですが
小仏トンネルの渋滞で毎回辟易してる身にはうらやましい…。
tenmouさん、こんばんわ。
転勤、引越し作業、お疲れ様でした〜。
新幹線通勤は大変だと思いますが
山に近いお住まい、楽しくなりそうですね。
お久しぶりです。
やっと落ち着かれたようで、ヤマレコも復活ですね。
ボチボチと気長にいきましょう。
プロフの写真、今度は埼玉銘菓でしょうか
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する