![]() |
http://www.bunei.net/
旅行・温泉に特化した九州のタウン誌だ。
その温泉取材で培ったデータを集めた「日帰り温泉」(写真)もコンビニで売っていて、先日購入してみた。
掲載されている九州の温泉約600件の講評、源泉かけ流し・加温などのチェックも入っていて、自分が登山に行くときの必携アイテムとなっている。
使い方は、専ら登山後にこの本を開いて、最寄の温泉にランダムに立ち寄るスタイル。
アマゾンでは入手できないらしいが、年末年始やGWに九州へ登山に行くときには
役立つこと請け合いである(もちろん、出版社からは金銭の提供を受けていないがw)。
こんばんわ。私も その本持ってます。
ちなみに山口のコンビニでも売ってます。
今年は その本を見ながら山の帰りの温泉
miccyanさんも持っているのですか。
この本何気に使えますよね。
る○ぶとかにありがちな、本に色を何色も使っていそうなギラギラ感がないのもいい。
使えるというか 私の温泉探しのバイブルですよ
本物温泉という表題もイイですね。
こんにちわ。
地元の出版社が出してる情報誌っていいですよね。
地元民にももちろん役立つし、
他県からの人にも役立ちます。
全国誌より、作りが丁寧だと思います。
sakusakuさん こんにちは
全国誌は、名前が知れているので安心して
買えますが、ちとハデなのが多いと感じます。。
地方誌のほうが、地味だけど作りがしっかりしていると思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する