ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
めいこ@meineko
さんのHP >
日記
2023年05月30日 22:05
未分類
全体に公開
mont-bell トレールチャイ、お店にありました。
ネットニュースでおいしいと話題になった、モンベルのチャイ。
品薄になるのは必至ですよね。
3週間前は売り切れで、入荷未定とのことでした。
ところが、今日モンベルのお店に洗剤を買いに行くと、ええ!たくさんあるよチャイが。
バラと6本入りと12本入りがありました。
とりあえず6本入りゲット。
シナモン、ジンジャー、カルダモン、クローブ、八角もちゃんと入ってる!
絶対おいしいやつですよ。
週末、山で飲めるかな?
2023-04-07 キズパワーパッド使ってみました
2023-07-27 灼熱の鳥取砂丘に行って来ました
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:792人
mont-bell トレールチャイ、お店にありました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
minislope
めいこ@meinekoさん、こんにちは。
モンベルはよく行きますけど、チャイノこと知りませんでした。甘みとスパイスで山では疲労が回復しそうですね。私も見つけたら試してみます。
2023/5/30 22:30
めいこ@meineko
minislopeさん こんにちは。
まだまだ山の上は寒いこの頃、本格的なチャイで暖まりたいですね😃
これは水にもすぐ溶けるようで、アイスでもイケると後ろに書いてありますよ👍
スパイスの他に、ブドウ糖や塩が入っているので、登山のことを考えて作られているのかな。
まだ飲んでいませんが、楽しみです✨
minislopeさんも飲んでみてください😃
2023/5/31 6:41
neo☆n
めいこ@meinekoさん、こんにちはww
私もこれ冬場に買って持ってます。
山行く前に我慢できずに家で作って飲んでみましたがふわーっとした味わいに
ほのかな刺激もあり暖まりました。
熱湯注いでよくかき回さないと下に粉末が残っちゃたりしましたのですが
改良されたのかな。
山行が楽しみですねww
2023/5/31 13:40
めいこ@meineko
neo☆nさん こんにちは。
飲まれたんですね☺️
粉が底にたまってるとがっかりします😢
アドバイスありがとうございます?️
シナモンや八角が好きなので期待しています😆
山での休憩で、ほっとできるといいですよね😃
2023/5/31 14:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
めいこ@meineko
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(23)
訪問者数
7344人 / 日記全体
最近の日記
ヒカゲツツジの代わりに桜見ました。
雪が降ったら太平山
ダイヤモンド筑波山
男体仙人生誕100年
故郷の山
うなぎ食べました。
アカヤシオ咲いた🌼
最近のコメント
かやまる@kayamaruさん こんにち
めいこ@meineko [01/22 12:24]
Q太郎👻さん こんにちは
めいこ@meineko [01/22 12:10]
めいこさま、こんにちは🎶
かやまる@kayamaru [01/22 09:46]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
モンベルはよく行きますけど、チャイノこと知りませんでした。甘みとスパイスで山では疲労が回復しそうですね。私も見つけたら試してみます。
まだまだ山の上は寒いこの頃、本格的なチャイで暖まりたいですね😃
これは水にもすぐ溶けるようで、アイスでもイケると後ろに書いてありますよ👍
スパイスの他に、ブドウ糖や塩が入っているので、登山のことを考えて作られているのかな。
まだ飲んでいませんが、楽しみです✨
minislopeさんも飲んでみてください😃
私もこれ冬場に買って持ってます。
山行く前に我慢できずに家で作って飲んでみましたがふわーっとした味わいに
ほのかな刺激もあり暖まりました。
熱湯注いでよくかき回さないと下に粉末が残っちゃたりしましたのですが
改良されたのかな。
山行が楽しみですねww
飲まれたんですね☺️
粉が底にたまってるとがっかりします😢
アドバイスありがとうございます?️
シナモンや八角が好きなので期待しています😆
山での休憩で、ほっとできるといいですよね😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する