ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ノワール
さんのHP >
日記
2017年05月03日 17:48
山の花
全体に公開
白いカタクリとケヤマウツボ
妻の友人が、カタクリの花を見たいと言うことで、金剛山を案内しました
、この時期になると、カタクリは少し遅いかなと思いつつ登ったのですが、神社裏のカタクリは、まだ、きれいに咲いていました
ニリンソウの群生地で昼食を済ませたのち、文殊尾のカタクリ群生地を訪ねましたが、ここでは、既に色あせて終盤の花がいっぱいでしたが、その中に光るように1本だけ、純白のカタクリが花びらを反り返して咲いていました 2年前に見た場所と数m離れた場所でした
ケヤマウツボは、いつもの場所で咲き始めていましたが、まだ、1本だけでした
2017-02-28 五龍岳をながめながら滑走
2017-06-20 ウメガサソウとイナモリソウ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:373人
白いカタクリとケヤマウツボ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
いか十
RE: 白いカタクリとケヤマウツボ
金剛山に白いカタクリがあったんですね。
まだ一回しか見てないので見てみたいものですね。
2017/5/4 5:18
ノワール
文殊尾のカタクリ群生地で咲いています。狭い範囲ですのですぐ見つかりますよ。
赤いカタクリよりも、遅れて咲くみたいですね。
2017/5/4 6:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ノワール
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
スキー(18)
山の花(16)
旅行(2)
珍しいもの(2)
ペット(2)
訪問者数
9550人 / 日記全体
最近の日記
キヌガサタケ
永楽周辺の早春の花
ハゼラン
ノワールくんの一周忌
和歌山のブランド牛「熊野牛」を味わう
愛犬 ノワールくん
こんなの見たことありますか?
最近のコメント
文殊尾のカタクリ群生地で咲いています。狭
ノワール [05/04 06:43]
RE: 白いカタクリとケヤマウツボ
いか十 [05/04 05:18]
RE: クモキリソウとジガバチソウ
ノワール [06/11 23:01]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
金剛山に白いカタクリがあったんですね。
まだ一回しか見てないので見てみたいものですね。
赤いカタクリよりも、遅れて咲くみたいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する