![]() |
![]() |
![]() |
永楽に眠るノワールくんのお墓にお参りして、シロバナショウジョウバカマの咲き具合を調べに行きました
今年は、寒波が強かったので、まだ咲いていないだろうと思いながら自生地に行ってみると、思いに反して、日光がよく当たるところの個体が咲き始めていました
ここ数日の暖かさで、きれいに咲くと思います
その後、再び永楽ダムまで戻ってきて、サンシュユの黄色い花を見学しました
永楽ダムは、1968年に鹿島建設によって造られたものですが、ダムの周囲には、ソメイヨシノが植栽されていて、桜の季節は、熊取町民の憩いの場となっています
しかし、そのソメイヨシノも60年という寿命に近い時期を迎え、現在、神代曙と言う病気に強い樹種に切り替えつつあります
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する