|
|
|
会社のラボでは出来ない作業があり、定期的に筑○大学の医学部にお邪魔しています。バスもあるけど、会社のラボからは歩いて15分位なので、天気が悪くなければ歩いて行っちゃいます。
今日も歩いて医学部へ。先週までは寒い日が続いていたけど、今日は日差しもあってとても気持ちの良いプチ散歩でした(※仕事は仕事でちゃんとやってます(^_^;))
道すがら、キャンパス内某所の、花壇でもなんでもない土手に、白い花がポツポツと咲いているのが目に止まりました。
近寄って確認すると、野良化したシバザクラのようです。
レアな野草の花とかではないけど、ホッコリしました。
作業を終え、会社に戻る途中、今度はホトケノザとオオイヌノフグリがめっちゃ咲いているのを見つけました。
待ち遠しかった春がすぐそこだ〜。
さて、明日の祝日は山に出撃予定です。
都合が悪かったり天気がイマイチだったりして2週間停滞してしまっていましたが、「東京里山100選」のラスト3座を取りに行く予定です。
3月に入ったら花絡みの山行計画がめじろ押し(爆)なので、「東京里山100選」は明日でキッチリかたをつけて来ようと思います。
というわけで、よし、じゃあ午後からの仕事も頑張ろう。
春がかなり近くまで来てますね。
里山100達成、頑張って下さい。
大指山は赤テープです。文字も薄いです。
失礼します。Yippei.
>大指山は赤テープです。文字も薄いです。
情報ありがとうございます😁
地味ピークなのは織り込み済みでしたが、
山頂標識もテープ巻いただけなんですね…😅
見落とさないように注意して行きます。
ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する