ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> Nao3180さんのHP > 日記
日記
Nao3180
@Nao3180
80
フォロー
142
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Nao3180さんを
ブロック
しますか?
Nao3180さん(@Nao3180)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Nao3180さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Nao3180さん(@Nao3180)の情報が表示されなくなります。
Nao3180さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Nao3180さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Nao3180さんの
ブロック
を解除しますか?
Nao3180さん(@Nao3180)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Nao3180さん(@Nao3180)のミュートを解除します。
カテゴリー「食シリーズ」の日記リスト
全体に公開
2023年 10月 16日 00:00
食シリーズ
初めての山ご飯!山で芋煮が食べたくて!
画像1:ダイソーでクッカー、近所のスーパーで材料を調達!晩酌しながら(笑)ある程度煮て、具と汁を分けてパッキング。 画像2:杓子山山頂。さあ芋煮を仕上げるぞ!具と汁を合わせ、ネギと舞茸を乗せてサッと煮込む! 画像3:出来たっ!!念願の「山で芋煮」完成!美味い美味すぎる!!感動…!! 「山で芋煮」
77
2
続きを読む
2023年 06月 17日 17:43
食シリーズ
夏が来ると食べたくなるものと言えば…「だし」!
今週末は梅雨の晴れ間。 晴れてるのは良いが、クソ暑いですね…😅 明日、山に出撃予定ですが、今日は午前にちょこっと買い出しに行っただけで、午後は冷房入れた部屋で引きこもってましたw😅 さて、毎年この時期あたりから、決まって食べたくなる物があります。 そう
55
4
続きを読む
2022年 10月 22日 19:42
食シリーズ
サンマ高いけど…やっぱり美味いな 〜〜 Nao3180の登山前日メシ!(#8)
肉も麺も、もちろん酒も好きだけど、 とにかく魚が好き!Nao3180です。 今夜はようやく、今シーズン初のサンマを頂きました。 サンマ、今年も高いな…(^_^;)と思いつつ、 秋が深まるにつれ少しずつ値段も落ち着き、 鮭やブリなどの切り身を晩飯のメイン用に買うよりは、安くなってきま
56
続きを読む
2022年 09月 21日 19:13
食シリーズ
料理しては飲んでばっかりの連休だった…(Nao3180の登山前日メシ!番外編)
左:長女の要請で特盛アヒージョ(笑)を作る、の図🤣 中:今シーズンの初サンマは、自分でおろして刺し身にしました。盛り付け雑なのはご愛嬌w 結構脂のってて美味かった😋 右:「子供ウケ」どうかな…と少なめに作ってみたら、長男に強奪され一瞬で消えた手羽先唐揚げ。 次
67
続きを読む
2022年 08月 20日 20:48
食シリーズ
Nao3180の登山前日メシ!(#6)
奥多摩の奇行種・Nao3180です。 明日は花探しトレランに行こうと思っていたんですが、お天気微妙ですよね…?🙄 高座山にヒナノキンチャク見に行こうかと思っていたんですが、山梨は天気悪いっぽい…? なので、奥多摩にササッとレンゲショウマ、タマガワホトトギス、ミヤマウズラ等を
53
続きを読む
2022年 08月 15日 18:49
食シリーズ
山形の隠れたご当地グルメ「麦切り」
今年の山の日〜盆休みは山に行かず、山形に帰省して、父のお墓参りや、母を連れ立ってのドライブがてらお隣宮城県の日本三景・松島に旅行したりして過ごしてました、Nao3180です。 直前の「日帰り槍ヶ岳」で走り回って高山植物も沢山見たのもあって、今は意外と「登山欲」が収まっていて(?)、実家でゆったり過
63
続きを読む
2022年 08月 06日 20:06
食シリーズ
Nao3180の登山前日メシ!(#5)
天候不順にまさかのコロナ感染で、一ヶ月山に行けませんでした(´・ω・`)、Nao3180です。 よーやく、今年の夏山に出撃です! という訳で、一ヶ月ぶりのこの企画、登山前日の今日作った晩飯です。 ・回鍋肉 ・肉じゃがならぬ「ツナじゃが」 ・キュウリの浅漬けと冷やしトマト 明日はハ
48
続きを読む
2022年 07月 02日 21:45
食シリーズ
Nao3180の登山前日メシ!(#4)
奥多摩の奇行種・Nao3180です。 北アルプス・槍ヶ岳(6年ぶり3度目)への遠征計画はあるものの、決行は7月後半。 まだもうしばらく高山に行く予定は有りません。 だってこんなに早く梅雨明けするとは思わなかったもん(爆)。 7月前半は酷暑に耐えながら、近場で花ハンター続けます(^_^;)
61
続きを読む
2022年 06月 25日 20:06
食シリーズ
Nao3180の登山前日メシ!(#3)
明日は山!に備え、今日はポイント稼ぎ(?)の家事、特に料理三昧だったNao3180です。 ま、もともと好きなんですけどね、料理。 子供のお弁当用のお惣菜の作り置きとか、野菜を使った常備菜、お漬物など、今日は色々作ってました。 という訳で、Nao3180の登山前日メシ!第3回です。
51
2
続きを読む
2022年 06月 18日 06:17
食シリーズ
Nao3180の登山前日メシ!(#2)
奥多摩の奇行種・Nao3180です。 普段は、 土曜日:家族とゆっくり過ごし、晩飯を色々作る 日曜日:山へ出撃! というパターンが多いんですが、今週末は天気予報がアレなんで、 土曜日:山へ出撃! 日曜日:家で飯作る という変則パターンで行動しています、Nao3180です。 只今
62
続きを読む
2022年 06月 09日 23:08
食シリーズ
「だし」の美味しい食べ方3選!(王道かつ超定番ですが…)
先週から思いつきで始めた新連載「Nao3180の登山前日メシ!」ですが、今週末は用事があって山形の実家に帰省するため、休載となります。 ちょっwww ……いや、誰も待ってない…(^_^;)そりゃそうか! でも代わりに(?)、日記に食べ物ネタを書いておこうかと思います。 今週、今シー
70
続きを読む
2022年 06月 04日 19:59
食シリーズ
Nao3180の登山前日メシ!(#1)
山に行く前日は奥さんの心証を良くするため(爆)、いつもより色々手をかけて晩飯作ってます、Nao3180です。 ていうか、ほぼ毎回やっているので、これ記録としてとっておこうかと思いました。 では、今日作った晩飯。 ・小アジの南蛮漬け ・茄子と鶏の甘辛いため ・そら豆の炊き込みご飯
51
続きを読む
2022年 03月 05日 20:38
食シリーズ
ちらし寿司(ひな祭り2日遅れ)
写真1.ちらし寿司、完成。これで2人分。こんな感じで二皿作りました。 写真2.ハマグリと菜の花の酒蒸し。思い付きで作ってみたけど、なかなか美味かった。盛り付けは、雑(笑) 写真3.最終的に、何故か唐揚げがセットに(爆) ------------------------------------
48
2
続きを読む
2022年 01月 22日 14:52
食シリーズ
冬の手抜きランチといえば「ひっぱりうどん」!
奥多摩の奇行種・Nao3180です。 コロナの状況も気に掛かるが、明日も関東は晴れで絶好の低山日和な予報……。 うーん、今更な感じもしますが……しっかり感染対策したうえで、奥多摩に行くか思案中です。 さてさて、今日は午前中に一時間半ほどランニングしたあと、 お昼に子供たちのリクエスト
57
4
続きを読む
2021年 06月 04日 08:35
食シリーズ
今シーズン初の「だし」を作る
【写真左】今回の材料 【写真中】途中経過。刻んだキュウリとナスは塩少々を振り、余分な水分とアクを出しておく。その間に納豆昆布(大体10g位かな)はひたひたの水に漬けて戻し、大葉、茗荷、生姜は微塵切り。あっ、今回生姜多かったかも…まあこれはこれでアリ。この後全部混ぜて、醤油で味を整えて(お好みで七味
38
6
続きを読む
2019年 01月 30日 22:33
食シリーズ
「ひっぱりうどん」という食べ物
写真左:これらの材料が、 写真中:こうなって、 写真右:こう食べる。あまりキレイな絵じゃない(^_^;)けど、なかなか美味いんですよ ------------------------------------------------------- 日程の都合的に、仮にクリック合戦に勝て
57
2
続きを読む
2016年 09月 25日 19:56
食シリーズ
悶々とした日曜日、こんな日は…今シーズン初の芋煮を作る
写真左:芋煮の材料たち。実際は牛肉はもう1パック入れてます。里芋<牛肉の豪華版だ! 写真右:完成品。こいつメインで晩酌です。 昨夜の出来事で狙っていた赤岳に行きそびれ、悶々とした日曜日を過ごしておりますNao3180でございます。 http://www.yamareco.com/mod
15
続きを読む
2016年 08月 17日 23:49
食シリーズ
今年の夏も「だし」を作る
写真左:主な材料たち。 写真中:味とネバネバの決め手「納豆昆布」。無くてもとろろ昆布やメカブで代用可です。 写真右:完成。冷蔵庫で寝かして明日の朝食に♪ 台風一過の東京はうだるように暑い。 家事は全て終了したが、暑いのと調子がイマイチなので、今日は夜のトレーニングは休みにした。 代
30
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
トレーニング(7)
長男入院付き添い生活(6)
食シリーズ(18)
ナイトハイクとヘッデンと(2)
山野草バカ(3)
動画版ヤマレコ(34)
未分類(39)
訪問者数
101328人 / 日記全体
最近の日記
GWに高尾山に咲く花を紹介する動画を公開しました
一区切り、ありがとうございます&これからもよろしくお願いします!【登録者数1000人突破】
赤城山・鳥居峠&利平茶屋森林公園のアカヤシオの動画を公開しました!
奥武蔵・笠山のイワウチワの動画を公開しました!
仙人ケ岳のアカヤシオの動画を公開しました!
南高尾山陵のマキノスミレ&城山かたくりの里の動画を公開しました!
丹沢・ミツバ岳と世附権現山のミツマタの動画を公開しました。
最近のコメント
minislopeさん、こんにちは。
Nao3180 [05/12 18:36]
Nao3180さん、こんにちは。
minislope [05/12 12:43]
minislopeさん、コメントありがと
Nao3180 [05/08 19:17]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02