|
|
|
まったり晩酌して、さあそろそろ寝ようか…?といった頃、急に奥さん&子供たちが騒がしい!?
嫁「ぎゃぁー!!変な虫入ってきた😭」
子「パパー!捕まえて外に出して😰」
って言うから何事かと見たら、たまたま家に入ってきちゃったヤモリ君♥ですよ。
家の外壁にいるのは知ってたけど、間違えて入り込んじゃったか😅
僕「ヤモリだ〜♥カワイイじゃん!😄」
子「気持ち悪い〜😰」
嫁「早く捕まえて〜😭」
えーっ!?そこまで邪険にしなくても…😅
ヤモリは超・益虫(爬虫類ですが)でむしろカワイイ生き物では?
家族でも価値観の違い??😅
「害虫食べてくれるいい子なんだよ」
「人間には危害を加えないから、全然大丈夫」
と説明しましたが、まったく理解してくれません。
いや、頭で理解しても、気持ちが受け入れられないのか…😅
ただ、このまま家の中にいても、ヤモリ君も可哀想なので(※生きた虫しか食べないので飼育は難しく、安易にペットとかには出来ません)、
虫取り網で優しく捕まえて、外に放してやりました。
放してあげるときに、手に跳び乗ってきたので(ヤバい超カワイイ!)、しばらく「手乗りヤモリ(笑)」にして観察😁
小さくって、クリクリのお目々が凄くカワ☆イイ(・∀・) ! と思ったんですが……女子ウケはしないようです😅
なお、このヤモリ君は、初めから尻尾が切れていました。
外敵に襲われた際、身を護るためトカゲのように尻尾を自切することがあるそうですが、ヤモリの場合は自切した尻尾が完全に再生できない事も多いそうです…😥
こんなに小さいのに、野生動物として厳しい世界で生きているんだ…!と、頑張れよ!と心の中でエールを送って放してあげました😁
コメントありがとうございます。
カナヘビも独特の可愛さ(?)、ありますよね〜😁
子供の頃田舎に住んでたので、カナヘビは身近な生き物でした。捕まえて遊んだり😁
しかし、最近のニュースで、カナヘビは東京都区内では絶滅の危機だとか…寂しい限りです🙄
ちっちゃな生き物が、ときおり野生の勇ましさ・逞しさみたいな物を見せるの、驚かされつつも面白いですよね。
頑張って生きろ!とエールを送りたくなります😄
こんばんワン🐶
わたし、ダメなんですよ〜虫とか、そーゆー類のモノ〜😱
梅雨時とか、稀に、出て来るので、もう、大変です〜。
もし、出て来たら、無料でNaoさんに差し上げますので、我が家まで取りに来てください😈
エールは送らなくて、いいです😩
あはは…すいません😅
やっぱり人それぞれですよね…。
うちの家族も、頭では益虫、害は無いって分かっていても、ビジュアルが受け付けないんだと思います…
ちなみに僕も、虫系全部平気って訳じゃないですよ〜。
ゴキ(無理😅)、
マムシ(怖い😰)、
スズメバチ(怖い😰、奥多摩でトラウマw)
カメムシ(幼少期トラウマ😅)
はお受け取り出来ませんので悪しからず😅
爬虫類苦手ですが、このヤモリくんはカワイイ♡
特に3枚目の写真、本当にお目々クリクリですね。
そして切れた尻尾が痛々しい・・・。
エールを送ったお気持ちすごく共感しちゃいました☆
コメントありがとうございます。
ホントにお目々クリクリで、何かのキャラみたい😁
そしてビックリするくらい小さい……!
でも彼(彼女かも?)は、人間社会のすぐ傍らで生きる、
一匹の「野生動物」なんですよね🙄
こんな出合いも面白いな!と思い日記にしてみました😄
虫・爬虫類ニガテな家族は大騒ぎでしたが😂
可愛い手😍
特徴的な手が好きです。
と言っても、それはごく最近のこと。
車に張り付いたヤモリを見て職場の女子に、
「取って〜!」😱
と言われて、素手で触れなかったです。
あゝ、ダメダメだぁ〜😭
壁に貼り付くための適応なんでしょうね、
身体に対して手のひらや指が大きい。
デフォルメされたキャラクターっぽくて、
そこが人により「萌えポイント♥」でもあり、
ダメな人にはより「キモく見える😰」ところでもある…😅
なお、「超かわいいー♥手乗りも平気!」な僕はどちらかといえはマイナーな人種みたいです😅
触れずに平和的に追い払いたい場合ですが、
彼らは振動に敏感らしく、
周囲の壁とかをコンコン!と叩くと、ジャンプして逃げていきますよ😁
お家にヤモリがいるなんて、なんて幸せなんでしょう!
ヤモリは漢字で「家守」と書くんだそうで、昔から縁起が良い生き物とされているそうですよ。
きっと、家庭円満の守り神ですよ (^▽^)ノ
そうですよね、ヤモリは「家守」!
縁起のいい生き物と捉えられてきた面もありますよね。
きっと我が家を守ってくれています😁
ふふっ、家庭円満♥かぁ…
でも奥さんと娘に、「手乗りヤモリになった。可愛かった」って話したら、
😰😰←って顔されちゃいました(爆)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する