梅雨には似合わないような大雨でした 天気予報では昼ごろから曇り 薄日も指す との情報で 小雨霧雨の中 鷹取山へ 1組のハイカー達 は雨具を付けていても 濡れたのか あづま屋で休憩してました 親不知展望台からは 三浦半島の山はガスの中 無線交信している間に 二子山の山頂が見えだした 4局と交信して下ることにした 流石こんな天気なので 1パーティのみ見かけた そのグループは食事がおわったのか 神武寺方向に向かってました 台風被害の倒木も 道脇にかたずけ 難なく歩けるようになってます 岩の間道からは滝のようにとは行きませんが 水が流れている 遠近両用メガネしているとうっかりミスで水の中!??足が 注意してあるこう!????

大雨の後の道 水が流れてます!!

倒木も自粛の期間に業者が道を整備してくれてました、

紫陽花は雨に似合います??
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する