夏山は高い所がベストだが 休みが多く取れないと

そんなことで 8月は低い山は暑いので 夜行で行って遊んでこよう と ( ^ω^)・・・ 昭和41年8月27日 仕事が定時で終わり 準備していた仲間と 川崎---立川--五日市駅へ 上養沢行のバスが待っていた 20時30分 今回は十里木から歩かないので ホット!!した 養沢山荘には寄らず 長尾平23時30分 かなり眠くなってきたので 今回はここに泊まる 山小屋はないが休憩所のようなものはある!!
岩石園入口から天狗岩 ロックガーデン散策-(谷になっており水も流れ意外と涼しい)--大岳山荘 この辺りで昼寝など2時間ほど過ごし大岳山へ 御前山側の肩から大岳山荘 帰路は大岳鍾乳洞見学のため 大滝経由大岳鍾乳洞へ(この辺りでは発見が新しいせいか金網などで保護されているので いまいち・・・・)
暑いときは 涼しさ求めて山で遊ぶのも良いかも

大岳山頂

大岳山荘? 混んでなく

大岳山荘 混んでなくのんびりできました、昼寝もサイコー!?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する