|
|
8/6にはプリンスメロンが収穫が済。苗2本から30個程度取れ、まだまだ食い放題状態。プリンスメロンは子供のころはきらいでしたが、今はおいしく食べてます。
赤い大玉スイカとプリンスメロンは、植えてからほったらかしでも、この20年弱失敗したことないですが、他は失敗だらけです。ネット系メロンは、甘みのないきゅうりのような味のメロンしかできませんでした。親戚では、同じ種類をハウスで育て1つるに1個に制限し、とても甘いメロンをつくってましたが、ずぼらな私にはとても無理。スイカも、黒いバクダンスイカを作ったが赤いだけで甘みなし、黄玉スイカつくったら甘いが巣だらけ、とか。
私のような、ずぼら者には、昔ながらの品種が相性がよいようです。
畑で、スイカ、メロンのほか、今年は、トウモロコシ、枝豆、キャベツ、レタス、ブロッコリー、白菜、ミニトマト、きゅうり、ピーマン、ししとう、ジャガイモ、サツマイモ、かぼちゃ。肥料は最初だけ、農薬は一切なし(キャベツ等は虫除けネットで最初から覆う)、マルチで保温&雑草避け、あとはずぼら。一度に大量にできるのが難点ですが。ずぼらでも育ってくれる自然の恵みに感謝です!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する