![]() |
![]() |
![]() |
どうしてもナメクジに見えてしまう😅
ナメクジとは全く似てないと思いますが
ベニシュスランを見ると何故かナメクジと思ってしまう😄
なんでやろか?😓
どーでもいいけど。
■ベニシュスラン(紅繻子蘭)。
〈ラン科シュスラン属〉
多年草。
冷温帯〜暖温帯の広葉樹林下、湿り気の多い谷筋などに生育。
花期 7月〜8月。
35の都道府県で絶滅危惧種に指定されています。
茎の先端に淡紅色の花を1〜3個横向きに咲かせます。
花は5センチくらいでしょうか。
細長いナメクジのような花筒で、花粉塊を持ち去らない昆虫が蜜を飲むのを防ぐためと言われています。
同じシュスラン属の中でも大きめな花です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する