今年は8月は仕事が忙しくお盆休みはありますが、受験生もいるのであまりシーズン後半はこれまでのようには行けないかと

もうムクムク膨らんだこの想いを昇華させるべくこの連休にかけています

天気があやしいですよねー

展望がメインなのでやっぱりやめようか実は今でも悩みまくってますが。
表銀座〜槍ヶ岳登頂〜上高地という無難?なコースを予定しています。
いろんなサイト、山小屋のブログや天気予報、もちろんヤマレコユーザーさんの山行記録をチェックしまくってます。
が、まだこのコースで行かれてる人、少ないんでしょうか?
あまり見かけません。燕岳、常念、蝶などは多いみたいですが。
やはり連休でないとなかなかいけないということかな?
槍ヶ岳からの下山は天狗池を回ってみたいのですが
ちょっと心配なのが一部アイゼンがあるといいといわれる場所もあり
夫は6本爪ありますが、私は4本とチェーンアイゼンしか持っていません。
北アでチェーンアイゼンって意味ないんでしょうか??
また新たに購入は考えてないので、無理そうなら安全そうなコースに変えようかな?
アドバイスいただけるとうれしいです

あちゃー
ウェザーニューズの予報、ときどき晴れからときどき雨に変わってる
大天井ヒュッテのブログにとってもわかりやすい回答がのってました。
南岳小屋のブログには同様とはいえない回答でした。
これを踏まえてさぁどうするか・・・
中房温泉まではマイカーなので上高地からの車の回収が面倒だなぁと思っていたのでこの際ピストンで戻ろうかなぁ
でも眺望を望めないならとお花見ハイキングに揺れ動き中…
しかし今日までの3日間の晴れが恨めしいわぁ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する