ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ucan
さんのHP >
日記
2023年06月02日 21:49
食の文化
全体に公開
蕎麦と饂飩、つなぐもの
蕎麦と饂飩、お互い対抗しているかのようだが、実際は深く交錯し、江戸の華として完成した。
今に通じる美味を追求した食文化には隠れた歴史がある。
蕎麦は信濃人の心!
饂飩は中華麺の元!
二八蕎麦を生み出した朝鮮王朝の冷麺!
蕎麦と饂飩を生み出した小麦と四国。
大和王権設立に四国の小麦あり。
食を通して日本の歴史を紐解いてみた。
是非一読あれ。
https://ucan802.com/
2023-05-17 🚲神代植物園&
2023-07-15 レンタ🚲で埼玉
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:259人
蕎麦と饂飩、つなぐもの
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ucan
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
なぜ山なのか(2)
山の教訓(2)
山女(1)
熊さん(1)
老いとの戦い(6)
山上の垂訓(2)
花(17)
今思うこと(3)
不動尊(1)
平和(10)
食の文化(3)
海(3)
サイクリング(4)
旅(2)
豆柴JOY(3)
訪問者数
7926人 / 日記全体
最近の日記
🐕の瞳にこめられた想い
我が家に🐕”JOY”がやって来た
虹の橋を渡る
老いを生きる術4選🗻🛌🧔♂️🐕
第一回ウクライナフェスティバル開催代々木公園
🛫九州の旅🚙..知念特攻✈️..指宿♨️..吉野ヶ里⛲️..由布院♨️..磨崖仏🕉️..🐻😢..日本の歴史の光陰を辿る旅
🛌眠ることは🕊️生きること💧頻尿との戦い(膀胱抗癌治療から前立腺手術の間で)
最近のコメント
まだ豆柴JOYは我が家に来て1ヶ月経って
ucan [04/29 14:25]
ucanさん、こんにちは。
yuri [04/29 13:46]
すみません。ブログを貼り忘れました。「虹
ucan [04/03 10:50]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する