ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
gutenmrgen
さんのHP >
日記
2012年04月15日 09:42
花レコ
全体に公開
花を観に昭和記念公園へ!
やっと春らしい陽気になりましたね。
最近の日記で多く報告されている花
の話題に感化され、先週自宅の近所(自転車で10分程度)の国営昭和記念公園へ、花を観に行ってきました。
国営昭和記念公園は入園が有料(おとな:400円)なだけあって、敷地が広く、よく整備された公園です。
(園内にサインクリングコースも有ります。)
ちょうど、フラワーフェスティバル2012(3/24〜5/20)なるイベントが開催されていて、いろいろな種類のチューリップ
などを楽しむことができました。
当日はお天気も良かった
ので、お昼時には桜
のお花見目当てを含む、多くの入園者で賑わっていました。
国営昭和記念公園:
http://www.showakinenpark.go.jp/
2012-04-06 山であいさつ(外人さん編)
2012-04-18 近未来の山ガール&山ボーイに遭
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:301人
花を観に昭和記念公園へ!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yamahiro
gutenmrgenさん、こんばんは!
gutenmrgenさんは昭和記念公園のお近くにお住まいなんですね。
この時期、一斉に花が咲きだして綺麗なんでしょうね!昭和記念公園には、夜桜
とコスモスの見物で行くことがあるのですが、未だチューリップが咲くのを見たことがありませんでした。
それにしても写真
のお花は美しいですね
私は4/15に羽村市のチューリップを見てきたのですが、チューリップの写真
の撮り方って意外と難しいことがよくわかりましたヨ
。
2012/4/16 0:28
gutenmrgen
yamahiroさん、コメントありがとうございます!
yamahiroさんも昭和記念公園にいらしたことがあるのですね。
私が訪れた時には、チューリップはぼ満開(まだ開花していないも品種あり)以外にも、菜の花、ムラサキハナナ、紅梅、白梅、桜、クリスマスローズなどいろいろなお花を楽しむことができました。まだ咲き始めでしたが、アイスランドポピーが満開になるとパステルカラーで彩られてとてもきれいです。
山に行かない週末は、体力作り(維持)のために自転車に乗ることにしていて、昨日も多摩川沿いのサイクリングロードに桜見物を兼ねて行ってましたが、昨日のyamahiroさんの日記を拝見して、羽村取水堰の所の桜を見逃していたことに気が付きました。
ちなみに、気付かれたかと思いますが、羽村取水堰の傍らにある公園はつい最近整備されました。
また、羽村の”根がらみ前水田のチューリップ”に関しては全く知りませんでしたので、今度足を延ばしてみようと思います。情報ありがとうございます。
2012/4/16 6:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
gutenmrgen
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
登山道情報(17)
アプローチ情報(14)
やま道具(15)
山行全般(12)
花レコ(10)
トレーニング(4)
お気軽ハイク(6)
ヤマレコ関係(1)
その他やま以外の日記(2)
奥多摩観光(1)
訪問者数
75297人 / 日記全体
最近の日記
【奥多摩】狩猟が解禁になっています。
奥多摩シャトルバス実証実験!
奥多摩 紅葉情報2016
中央アルプス 宝剣岳で崩落発生
今週末 ハセツネCUPが開催されます!
スズメバチにご注意!
「日の出山登山口バス停」新設!
最近のコメント
RE: 【奥多摩】狩猟が解禁になっていま
gutenmrgen [11/17 22:36]
RE: 【奥多摩】狩猟が解禁になっていま
@Bombers@ [11/16 22:44]
RE: 奥多摩シャトルバス実証実験!
gutenmrgen [11/13 09:40]
各月の日記
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
gutenmrgenさんは昭和記念公園のお近くにお住まいなんですね。
この時期、一斉に花が咲きだして綺麗なんでしょうね!昭和記念公園には、夜桜
それにしても写真
私は4/15に羽村市のチューリップを見てきたのですが、チューリップの写真
yamahiroさんも昭和記念公園にいらしたことがあるのですね。
私が訪れた時には、チューリップはぼ満開(まだ開花していないも品種あり)以外にも、菜の花、ムラサキハナナ、紅梅、白梅、桜、クリスマスローズなどいろいろなお花を楽しむことができました。まだ咲き始めでしたが、アイスランドポピーが満開になるとパステルカラーで彩られてとてもきれいです。
山に行かない週末は、体力作り(維持)のために自転車に乗ることにしていて、昨日も多摩川沿いのサイクリングロードに桜見物を兼ねて行ってましたが、昨日のyamahiroさんの日記を拝見して、羽村取水堰の所の桜を見逃していたことに気が付きました。
ちなみに、気付かれたかと思いますが、羽村取水堰の傍らにある公園はつい最近整備されました。
また、羽村の”根がらみ前水田のチューリップ”に関しては全く知りませんでしたので、今度足を延ばしてみようと思います。情報ありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する